からあげカレー恐怖症
ども、無事に?名古屋より帰還しました。とりあえず出展側で無いという事で、大阪同様だいぶ気楽な感じで→行った事が無かった名古屋港水族館などに行ってみましたやはりアデリーペンギンは欲しいっすね(笑)。あと何気にスッポンモドキの繁殖に成功してたりと、意外な驚きもありました。水族館自体も綺麗で良い感じでしたので、後は天下りの使えない職員たちを排除すれば完璧かと(笑)。
記念の名古屋画像。
基本形です。
ちなみにこの日の夜は手羽先という感じで、完全にベタ過ぎるコースになりましたでもウマい物はウマいのでいいんです(笑)。ちなみに予約の電話でデブの人数を言うシステムは初めて知りました→各飲食店の皆さん、採用してみては?
あ、あとマメ知識で、ビューラーは決してまつ毛をまとめて引っこ抜く道具ではありませんので気をつけて下さい→とある一部の変態下衆極悪業者さん、勉強になって良かったですね〜
ではでは、少量ですがここ数日の入荷をご紹介でござんす。
・ファイアーサラマンダー
ボチボチシーズンin!第一弾として特選品のみちょろっと持って来ました〜
こんな感じで、最近ポツポツ見かける“テレストリス風”個体もゲットこれだけ整ってればテレストリスで売ってもバレない(笑)?
お値段は毎度お馴染みで1匹¥7800で〜す。
・アルゼンチンホグノーズスネーク(USCBベビー)
超激レアシシバナ降臨ヘテロドン属じゃないのでシシバナとは言わないのかもしれませんが、チャマダラソリバナヘビという和名は嫌いなのでシシバナでいいっしょ(笑)。って言うか名前なんて学名以外は何でもいいっしょ(爆)。
今回、パラグアイホグノーズが来る予定でしたが、フタをパカッと開けてみたらコイツでした→個人的にはアルゼンチンホグノーズ(Lystrophis.d.dorbignyi)に見えたので、アルゼンチンで売ろうかと。どうでしょう皆様の方が僕より詳しいと思いますので、画像を見てご判断いただければと思いま〜す。
で、気になるお値段ですが、少し前までは10万、20万していた逸品なだけにもちろんセイブやトウブのようなお値段ではありませんしか〜し!今回は超大特価!!
なんと・・・¥ASKとの事です(笑)。でもマジで特価っすよ→シシバナファンの方、メキシコと共にお問い合わせお待ちしておりま〜す!!
ちなみにこれでウチにはMyペットのトウブシシバナを含めたらもの凄い量のシシバナが・・・両生類屋が両生類食いのヘビを売るという新たなスタイルにチャレンジしてますのでよろぴこ
・アフリカタガメモドキ(国内CB・初令)
でたー!初令第2弾!!前回は2令になったとたん激しい売れ方をしました今回は前回より数が来ていますので、しばらくは大丈夫かと→僕ちゃんがイヤになって「え〜い!」と共食いさせまくらない限り激減はしないかと(笑)。
お値段は前回同様で1匹¥1980、3匹で¥4500、5匹で¥5800でござんす。2令までは価格アップはしませんが、3令になったら値上げしていきますのでご了承下さい(アカヒレ代がハンパ無いので・・・)。
ちなみに初令でもかなり丈夫です→前回のも水質などが原因で死んだと思われる個体はゼロでした(って言うか、小分けにしてから死んだのは1匹もいませんでした)。国内のタガメより丈夫かと
今日のところは以上でござんす〜。
で、プチ予告として、今週末に暑さのせいで延び延び(延ばし延ばし)になっていたヤドク便が到着予定で〜す7月末から約2ヶ月の延期でした(苦笑)。まぁ死んで到着するより良いので、これが最善の方法だったかと。
今回は珍モノなどは全くありませんが、人気種を中心に入れますので、もしご興味ある方はこちらをこまめにチェックしてて下さ〜い。2〜3日後には予定種をアップすると思いますので
お台場イベント見学→のちに空港というルートもありですか。
では、尖閣諸島へ某国漁船にRPG7を打ち込みに行ってきます(たぶんウソ)。日本は相変わらず手ぬるいっすね。あんなたちの悪い当たり屋みたいな輩、2〜3隻沈めても良いのに。話し合いが通じる相手ならともかく、自己主張だけしか脳の無い、話し合いの「は」の字も通じない相手なんですから。田母神さんを臨時で外相にしてみては?個人的にあの人は嫌いじゃ無いです(笑)。
あ、あと最後にこちら。
だそうです。
お問い合わせはウチじゃなくて直でお願いしますね〜(笑)。
じゃ、また〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)