ヤドクガチャガチャやらなきゃ
ど〜も〜。結局雪も大した事無くてホッとした今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。昨日は昼からドタバタ大会開催中で、帰還が22時過ぎでした。色々頑張り中なのでご勘弁を
そういえば今年は5月に東京で大きめのイベント(東京レプタイルズワールドだったかしら?)がありますね。何気にお客さん達への浸透度がかなり高いようで、数名のお客さんからすでに「出ますか?」とお尋ねいただきましたとりあえず何事も無ければ出ま〜す(笑)。それまでに色々考えますけど、基本はいつも通りのラインナップでやりますので
勝負かけて方向転換するとロクな事が無いので(苦笑)。会場がヒマになったら京浜運河でフッコでも狙っちゃいますので、そうならないように皆様よろぴこ
さて、では昨日のプチオリジナルアメリカ便の写真を撮りましたので、載っけておきま〜す。
・サビトマトガエル(CBベビー)
プチトマト弱サイズのミニミニベイビーちゃん!ちょこちょこ歩いてハンティングする姿がサイコーです!!
こんな感じでいつもよりかちょっとちっこいのでちょっとお安め→¥3980
コオロギだったら3〜5ミリサイズかな?
・イエアメガエル(オーストラリア産個体CBベビー)
単なるイエアメだと思うのは素人の赤坂見附・・・ならぬ、あさはかさ(笑)。豪州産個体のUSCBでござんす!何が違うの?と聞かれれば、親の産地が違うと答えるまでですが
でもCBなのでブルーになりやすいですし、豪州産は特に青みが強くなる傾向にあるので(すでに微妙に青っぽい個体も)、こだわる方にオススメ!!信じる者は救われるシリーズという事で〜
このサイズのイエアメというだけでも結構レアですよ〜。
う〜ん、¥5800っすね。
・トリゴエガエル(ハルアマガエル)
英名のスプリングピーパーの名でも有名な、米国における春の風物詩的なカエルちゃん。その声と容姿の可愛らしさで人気がありますが、意外と入荷少ないっすね。
無地な個体も居たりします→別種じゃ無いとは思いますけども・・・って感じ?
赤みの強い個体もいますのでご指定ある方はお早めに〜。あ、雌雄は分かりませんので、鳴き声聞きたい方は多めに買ってね(笑)。
1匹¥2480、3匹以上で¥1980で〜す。
・ダスキーサラマンダー
マウンテンダスキーではありません。フツーのダスキーです。久々なので取ってみました〜。相変わらずツルンツルンしてます(笑)。
大きめ個体がこんな感じ〜(そんなに極端な個体差は無しです)。
今回は大特価!→¥1500、2匹以上で¥1200。5匹いるのですが、内2匹がちょっとデキモノ(おできみたいなの)ができているので、そちらはお安く出します(要問い合わせ)→治ったら通常価格で。
※全売約となりました。
・スライミーサラマンダー
え〜、ミニミニ&尾切れオンリーです(苦笑)。
一番まともな個体
初令コオロギか、1つ上のサイズがスレスレかな〜??ちょっと苦労するかも(苦笑)。
なのでそれでも良いという方に特価で。
1匹¥1200、2匹以上で¥980です(B品という事をご了承下さい)。
4匹いますので、4匹全部だったら¥3000っすね。
※全売約となりました。
・コブイモリsp(シナコブイモリ?)
インボイスでは英名がパドルテールニュートで、学名がブチフトイモリの学名になっていました(苦笑)。でも見た目は完全にコブイモリで、ホンコンじゃないのは決定なんですが・・・。とりあえずシナコブかな〜って感じですが、もしかしたら違うかも?
腹側はこんな感じ。やっぱシナコブかな?
ちなみにこれが、在庫で持っていたシナコブの腹面。同じっすかね
参考までに、これは以前入荷したホンコンイモリの腹面です→シナコブとはだいぶ違いま〜す。
これらを参考に、各自でご判断下さい。
こんな感じなので、値段は今までのシナコブと一緒にしておきます→1匹¥1580、3匹以上¥1280
・ビブロンゲッコー(WC)
超久々な気がするのは僕だけでしょうか!?だって何気に現地便で来ないんですもの〜。なのでアメ〜リカからついついポロッと入れてみました。
やっぱりパキダクの再生尾は可愛いですね(笑)。これぞキャロットテールです
超ダッシュじゃないので、ハンドリングもスレスレ可能でも慣れない方はご注意下さい
可愛い顔だけでなく、飼い込んだらボリューム満点で恐ろしい位カッコ良いヤモリになりますので、値段が安いからという飼わず嫌いはNGです!!
お値段は完尾再尾カンケー無く¥2980っすね。
・メキシカンブラックキングスネーク(USCBベビー)
大人気メキブラ!黒ヘビの代表選手ですね。でも意外と探すと居なかったりします。その漆黒のボディーは大きくなっても色あせる事が無いので、飼育してガッカリしない良いヘビですよ〜。
こんなのと
こんなのです→まぁ真っ黒ですな
う〜ん、¥15800でいかがっしょ。2匹いるので、2匹まとめてだったら¥28000で!
こんな感じでした〜。並物中心でつまらんと言われそうですが、一応どこにも流れてないラインナップという事もあるので自己満足便(笑)。今後もたまにはこんな荷物を織り交ぜながらやっていきたいと思いま〜す。
ではでは〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)