夏より冬の方が太らない?
まいどでございま〜す。涼しいかと思えば湿度が高くてイマイチ涼しさを感じられないですね夏の方が汗をかきやすくて太らないと思われがちですが、実はそうではないらしいので注意です→冬場の方が外気が低くて、それに対応しようとして脂肪を燃やして体温を上げるので、普通に生活している中では冬の方が太らないみたいですよ〜。まぁ、肉玉コーポレーションの会長クラスになるとそんなのは誤差の範囲かもしれませんけども(笑)。
さて、本日はプチ入荷があったのと、先日までの入荷分でお写真載っけてなかったのがあったので、そちらを合わせて載っけておきま〜す。
まずは本日の入荷分。
・ジンバブエヨロイトカゲ
大きめペアが売約となりましたので再入荷!オスはもうほとんど残っておらず、ちょっと欠損が見られる個体となってしまいましたが、次の輸入がいつになるか分からないので入れちまいましたもう大きめ個体の追加(特にオス)はムリですので、逃さずゲットして下さい!!
欠損と言っても生命活動に支障のあるものでは無いので(指欠けや2節以上の尾切れなど)、お値段は基本的に前と一緒で→数、またはその他の合わせ技で少し値引きさせていただきま〜す
・モリアオガエル(オタマ・南房総産)
季節限定品!斑点が多く出て美しくなる個体の多い南房産でござんす!!以前、同産地の育て上げた個体の写真を見せてもらいましたが、ぶったまげる位の個体になってましたあれならカエル価格で¥5000位かな〜って感じ(笑)。でももちろん全部が全部そうなるという保証はできませんし、100%上陸も保証できませんので、普通にオタマ価格で→1匹¥200、5匹¥800、10匹¥1200で〜す。
ちなみにこちら、上記のオタマの産地からほんのちょっと(徒歩数分)離れた場所で採集されたペアですやばいっしょ(笑)。
・ニシアフリカトカゲモドキ(WC・ペア)
1ペアのみですが入れてみました(笑)。いえ、ちょっと前に来ていたんですが、ワイルドなのでちょっと様子見してましたもうエサをバンバン食べてバッチリです!!
しかもメスは大きめで完尾!激レアですね(笑)。ワイルドで来て「お、デカい!」と思うとほとんどオスなので、大きめのメスは貴重ですよ〜。やっぱりワイルドだという方、お待ちしてま〜す。
お値段はペア¥12800、オス単¥5800、メス単¥8900で御座候。
以上3点でした〜。
ここからはここ最近の入荷分のお写真を。
・コイチョウイボイモリ
デッカいメスてんこ盛り!
早めなら怪物クラス多数です
オスも良いサイズのをゲットして来てま〜す。
・メキシコフトアマガエル
デカい!
デカいんですが、オスの可能性大になりました→よく見たら親指の所が黒っぽい・・・
でもその代わりこちらの個体はメスの可能性が。
少し小さいだけですが、親指の付け根は黒くなってません。最初に考えていたのと雌雄が逆のペアかも(笑)。結果オーライだったら良いな〜
という事で100%ペアをお求めの方は止めておいた方が無難で〜す(苦笑)。
以上でっす。
諸々よろぴこ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)