イモはうまい
こんばんはございま〜す。サンタが煙突に詰まってCO2中毒で一家全滅という可能性のあった本日はいかがお過ごしでしょうか。
何でも東電様が、経営悪化を理由に電気代値上げするらしいですね。経営悪化なら、被害の補償だけしてさっさと潰れれば良いのにね(笑)。独占かつ守られている会社は言う事がちゃいまんな一般の会社で経営悪化したからと言って商品やサービスを全て値上げしたからと言って、その分売り上げが伸びるかといったらもちろんそんな事は無いのに、何しろ東電様は独占ですからやりたい放題ですな。っていうか普通に独禁法違反でしょって感じですけどね
早く他の電気会社ができて欲しいな〜。
という感じで、キリスト生誕日なのにグチを言ってみました。
そんな本日は、入荷はありませんでした→さすがにこれ以上立て続けで来られたら勘弁なのでたまには(いつも?)適当ブログで。
久々にゲット!青いコンビニで売ってます→少なくともウチの周りでは、ごく稀にしか見られません。激レア種ですちょい高いですがウマいよ〜。ん〜、焼き芋も食べたい→今度問屋さんに食べにいこう(笑)。
ちょっと前に買いました→とりあえず1回、全部読みました
いや〜、やっぱり次元の違う方ですね。一般生活やマネジメントなどにも、非常にためになる本ですのでオススメです僕も今後の参考にさせていただきます。あと落合監督が嫌いだと言っている方は、これを一通り読んでから物事を語って下さいって感じです(笑)。
一応生き物ネタも
バナナペーストに反応しまくりだったお二方。ケージの前で他のヤツらにエサをあげてたら、やたらにこっちを見て来たのでちょっとおすそ分けやっぱり大型のヒルヤモリって頭良いですよね〜。触れないけど超良いペットになるよ
って言うかペット=触るものっていう考え方は犬猫や一部の小動物に限るものだと思うんですけどね。爬虫類や両生類は基本、触るもんじゃ無いでしょ。触れればそれも嬉しいけど、それはあくまでも“オマケ”だと考えてもらえるとありがたいですね。
バカみたいにエサを食べる在庫中のドリアエくん。だいぶ環境にも慣れてきたようで、ケージの扉のところでエサを待つ事も多くなりました→神経質なイメージのあるモリドラゴンですが、結構人馴れするんですよ〜前に在庫してたロビンソンも、普通にスライド扉のところに手をかけてエサ食べるようになったしね〜
まぁ、あまりウチで慣れ過ぎる前に売れてくれればその方が良いですけどね(笑)。
以上、意味不明ブログでした〜。
年内に予定していた荷物2便はどうやら年明け早々の到着になりそうです→巷で話題の(そうでもない?)カエルも来ますよ。リクエスト分なので通常販売無しですが、写真はロ〜プ〜キャメラマンさんに撮ってもらって載っけますのであとはお袋さんも来ます→6〜7年前に地獄のエクアドル便で来た時を思い出して興奮して発注しましたが、ちょっと高いためプチ後悔中(苦笑)。まぁ良いカエルだから良しとしておきま〜す。
ではまた〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- 29日(土曜日)は大宮ソニックシティ!(2020.02.28)
- 今週日曜日(14日)は浅草へ!!(2016.08.12)
- 今年もよろしくお願いしま〜す(2016.01.06)
- 今回はちょい早め!?(2015.11.29)
- 日曜日(11日)はARBin浅草〜!!(2015.10.10)