アホデブ
まいどどうも〜。速報からだいぶ遅くなりまして失礼しましたヤマトの営業所に車止めて荷物渡して戻って来たら「邪魔だ〜!!」と後ろから叫ばれました→見たらいつものオッチャンがトラックの中から笑ってました
狭いところをスペシャルテクニックでトラックを駐車場へ入れたようです(笑)。
あと税関では、CITESの原本を渡し忘れたのに気付いて渡しに行ったら「許可しないよって言おうと思ったのに〜」と笑いながら言われました。ナマモノなので勘弁して下さい→原本無くても許可して下さい(笑)。至る所でいじられてますが、なんとか頑張ります。
ではでは、お写真と共に入荷品をご紹介〜。一部の写真は趣味家のスペシャルキャメラマンT山氏に昨日撮影してもらいました明らかに違うのですぐに分かるかと(笑)。
・Rhacophorus feae(ヨーロッパCB・ヤング)
恐らく国内初流通のド珍品アオガエル!→・・・と書いたら、早速原宿のお花屋さんの変態店長さんから「飼ってたよ〜(笑)」とツッコミをいただきました。ありがたい限りですでも、後にも先にもその時以外は全く見た事無いらしいので、ほぼ初流通という事で(苦笑)。
ベトナムやラオスなどに比較的広く分布するアオガエル(Rhacophorus属)の1種で、普通に飼育しやすいという位の情報しかありません(苦笑)。でも結構それなりに大きくなるみたいです→ベトナムアオガエル的な感じかな??目の上に入る褐色のラインが特徴
あと、何と白目の部分が若草色です他のカエルには見られない特徴ですね〜。今回はサンプル的に5匹だけ来ました→次回は全くの未定ですので、このチャンスにぜひ!!
1匹¥12000、2匹以上¥9800でいかがっしょ。
こちら、変態さんからご提供いただきましたお写真で〜す飼い込めばこんなに素晴らしいボリューム感のあるカエルちゃんに!!
・ヘテロノティアランドゲッコー(Heteronotia binoei)USCBベビー
超ウルトラ激レアなオーストラリアのランドゲッコー!流通量からすればイシヤモリやタマオ系より全然レア(笑)!!
いわゆるカッコ良い系のヤモリで、見た目こそ派手さや強烈なインパクトはありませんが、本種の特徴は何といっても単為生殖による繁殖!!オスはいなくて、みんなメス。しかし!そこから続きが→米国のブリーダー曰く、コイツらは単為生殖でも単に1匹を飼ってただけでは殖えないらしい!?疑似交尾を必要とするなどの理由から、3匹(〜それ以上?)のコロニーでの飼育をしないと繁殖は不可能だとか。だから過去にちょろっと出回ってても、繁殖したって話聞かないのかも!?
まぁこの辺はモロに受け売りなので、「単独でも繁殖してるよ〜」という方いらっしゃいましたら、鼻で笑って下さい(笑)。という事で今回は3匹のコロニー販売でございやす。本当なら3匹で12万以上付けたいところなのですが、ひとまずしばらくは超スーパープライス!!
3匹セット¥99800でいかがっしょ!1匹単価にすれば3万ちょっとという超特価でござんす〜!
※全売約となりました。ありがとうございます!!
・Pachydactylus serval
これまたアホレア(笑)。過去の国内流通はほぼ皆無!?ナミビアに生息するパキダクの1種。淡い下地の色に細かいスポットの入るお上品なカラーリング。サイズはタイガーゲッコーより全然小型で、それなりに動き早いので、逃がしたらエラいこっちゃになりそうな種です(苦笑)。パキダクはまだ見ぬ魅力的な種が沢山いますね〜。もちろんオンリーワンペアなので、パキダクファンの方、お待ちしてます!!
ん〜、ペア¥78000っすね。これまた安いのか高いのかよく分からん(苦笑)。売れなかったらブリーディング用にしま〜す。
以下が入荷個体。
・アリヅカナキヤモリ(USCBベビー)
前回も好評?だったアリヅカベビーちゃん!今回もチョロっとだけ入れてみました〜。デッカくなるとへミダクらしからぬ(失礼)カッチョ良い風貌になりますので、しっかり飼い込んでブリブリに仕上げて下さい!!
今回はちょいお安めで→1匹¥14800、2匹以上¥12800で〜す(とは言え3匹のみ)。
・クレステッドゲッコー(ヨーロッパCB)
こだわりの?ヨーロッパCB!最近のはほとんどがアメリカCBなので、ヨーロッパから入れてみました。血統の多様化などにぜひ!!
ベビーは¥14800、フルアダルト♂(ダークモルフ系)が¥24800で〜す。
以下、入荷個体で〜す。
・オルナータトゲオアガマ“FH・ちょい育ちベビー”
いつもの事ながらバカ可愛いオルナータのベビーちゃん!前も入れましたが、今回もベビーだから入れました→飼った事ある人なら分かると思いますが、デカいのより全然飼いやすいのよ〜。デカいのは電池が沢山入ってるだけ(苦笑)!?当たりを引かないとツライ・・・。その点ベビーちゃんは今まで見て来ても、多くの場合で変なクセも無くオススメ!ワイルドのデカいので失敗した方、ベビーでリトライしてみては!?
刻んだ葉っぱをケージに入れたら、リアルにダッシュで群がります→やらせじゃありません
鳥エサをあげても群がりま〜すピンセットにさえも反応します(笑)。やっぱりトゲオアガマはこうじゃなきゃ!!
例によって、部分的にはバカじゃないかと思えるほど暖めてあげて下さい→人が手を置けない位暑いとこでも平気な顔してのんびりしてま〜す
今回のはヨーロッパからのFHで、小さい割に妙に派手な個体が多く、個体差も激しいため成長が楽しみな個体群で〜す♪それなりにいますが、大人気種なので一応お早めがマルかと!!
1匹¥29800、2匹以上¥28000です。元が高いのであまり割引できず・・・→逆にしばらくしたら値上げするかも
※残り5匹
以上、他に無さそうなネタを色々GETしましたので、ぜひぜひよろぴこ。
ではまた〜。
今週から来週にかけてもまた何やら・・・←独り言。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)