無事?帰還
はい、どうもこんにちは。たこ焼きの町からなんとか帰還しました〜皆さん、新幹線の終電は、ちゃんと逆算して駅に行くようにしましょう(笑)。
肝心のイベントはお客さんの入りは上々だったようです→会場が暑くて暑くて(苦笑)。各イベント主催者(関係者)の皆さん、お願いだから会場涼しくしてケロ寒いと生き物が弱るとかいう、イマイチ理解に苦しむ意見もあるようですが、寒いならヒーターやライト持って行けば良いだけの話で、部分的に冷やす方が全然難しいのよ→涼しくないと死んじゃう生き物だっていくらでもいますので
でも多数決で負けるのかな〜。そうなるとイベントの出品物がどんどん偏っていくと思いますけど・・・。あとはゴキブリに悩まされました(ペットじゃないやつ)。勘弁して下さい
とまぁ色々ありましたが、当店ブースでご購入いただいた皆様、ありがとうございました〜!!ブログをいつも見て下さっている方に来ていただけたり、関東のイベントではお会いできないお客さんに会う事ができたりで、有意義な2日間でした初日、2日目共に出だしは微妙で冷や汗ダラダラでしたが、終わってみれば何だかんだで形になっててホッとしました
次は最大のイベントが待っていますので、それに合わせて僕ちゃんもさらに気合いを入れたいと思いま〜す→バリバリ空回り予定です(苦笑)。7月は何回か空港行くと思いますが・・・独自ルート的なレア物ではないので、あまり期待しないで下さい
ではまず、大阪での記念撮影集を。
決定的瞬間に巡り合いました〜フィギュアではありません。「うぉんちゅ〜」と歌っていた会長さん、さすがの腕前です!!
YOUTUBEのT-ARA(熱帯魚屋ではない)に狂喜する凶悪犯の方。T-ARAの良さについて激しく語られました一応、マジすか学園3が楽しみだという意見は一致しました。
美人スタッフ投入でさらにパワーアップしていらっしゃった、ヤドクガエルの神=東大阪の社長(ネジ工場ではない)。いつもお世話をして下さいます→今回も色々とお世話になりました&勉強になりましたまたお世話になると思いますので、よろしくお願いしま〜す
他にお食事中の某ショップの美人スタッフさんを盗撮しましたが、アップしたら100叩きだと言われたので自粛します→CITES下りず。今後また、CITESが下りた時に載せま〜す
ではでは、本題の入荷情報!
・アカメアマガエル“サン・ルイス・ポトシ産”
ヤバい!激レア産地のアカメアマガエルGET
少し前から小耳に挟んではいました→普通のと違い無いかな〜と思ってましたが、結構見た目違います
どちらかと言うとスパーレルっぽい感じかな〜?ブルーの部分が少なめ&薄めでその分腹側が黄色っぽいです。
腹はこんな感じで〜す。
そして目の赤さはかなり濃いめ
あとサイズが普通のアカメより1〜2回りほど小さめ→若い個体かと思いましたが、今回の全部が全部そのサイズで、過去に来たのも大型個体はいなかったらしく、見た感じもう成熟してそうな雰囲気なので、小さな個体群で間違い無いかと
お値段的には普通のアカメより全然お高いですが、それだけ価値のある逸品!その価値をお分かりいただける方、お待ちしております!!
1匹¥22000、2匹以上/¥19800で御座候。
・コイチョウチョボグチガエル
中国の激カワガエル!
その名の通り口先がちょこっと尖った感じの愛くるしい顔と、短い足を必死に動かして歩き回る姿が何とも言えない人気者!
ポスト・フクラガエルと言っても良いかも!?でも流通はフクラ以上に超不定期ですので、いる時にゲットして下さい!!
1匹¥6800でござい〜。
・レインワードパラシュートフロッグ
先日載っけた飼い込み極上パラシュート!お写真撮影しましたので載っけときま〜す。4つ来ましたが即2匹売れまして、残りは以下の2匹になりました〜。ご希望の方はお早めに!!
1匹¥6800で〜す。
・アルゼンチンホグノーズスネーク(飼い込み・ヤング)
出ました〜!完全な趣味仕入れ(笑)。別名アルゼンチンチャマダラソリハナヘビですね。でも明らかに変だし言い辛いので、ホグノーズを採用〜。
南米のこの類いはトリカラーがある程度ポツポツと出回る程度で、アルゼンチンもパラグアイも流通は超不定期。ドイツやアメリカのショーでたま〜に出るのをゲットしない限り、流通はほとんどありません。
しかもそのほとんどがベビーちゃんなので、今回のようなそこそこ育ったサイズに巡り合える確率は超低いかと!!お探しだった方、このチャンスにぜひ!!
もちろんオンリーワンで、お値段は¥78000でっす。気が変わったらMyペットにしちゃいますのでお早めに〜。
以上でした〜。
今週も何やかんや来ますので(たぶん)、よろしければこまめにチェックしてて下さいませ!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)