へい、まいど。海外送金しようと思ったら今日が祭日でオーノーだった者です。もめ事健康法が流行っている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。1日3もめ、食前食後のいずれかにという処方らしいです。僕ももめ事のプロを見習って、環境省の小役人を徹底的にやり込めて息切れさせるまでもめないといけませんか(笑)。
とりあえずその前に、年内にあと2回釣りに行くという目標も達成しなければいかんです→1回は恒例の年末タチウオ(昨年同様)でほぼ決定なので、あと1回、アマダイかオニカサゴですね

本日はまず、先日のブラックアウトでの一コマをご紹介〜。
お隣のブースにいたガボンちゃん!・・・のフィギュア

リアルです。次はライノセラスのベビーをお願いします(笑)。
片付け中の大金持ちの方と、金を数えるのが得意な有能な部下の方

常に頭の形が変形してます→次は1周回って黒髪ストレートになっているかもしれません

帰り際の極秘会議を盗撮。手前から、大金持ちの方、大御所の方、魔法使いの方(命名は大金持ちの方です)。手前の方の陰に手芸のスペシャリストの方もいますが、写ったらひっぱたかれそうだったので、絶妙なアングルにしました(ウソ)。
こんな感じでした〜(「どんな感じだよ!」というツッコミは無しで!)。
ではでは、本日の入荷情報を。
・クールガエルsp“マレーシア”
久々に見たので入れてしまいました。イッカクドリアガエルで輸入されたらしいですが、ひとまず違いますね

昔のショップで仕入れた時、アクアテラのような水多めのレイアウトケージに入れたら超馴染んでしまい、お客さんから注文あった時に捕獲するのが困難になってプチ採集状態になった経験が・・・(笑)。
流線型の多い半水棲ガエルの中で本種は、ずんぐりむっくり寸詰まりの体型で可愛らしさ満点

ぜひとも水多めのレイアウトケージで飼育して馴染ませて下さい(笑)。
2匹のみで、1匹¥5980、2匹で超特価¥9800で〜す!
・ヨスジホソユビヤモリ?
マーブルフォレストゲッコーという非常にフワッとした名前で輸入されていたヤモリちゃん。ホソユビヤモリというは間違いないと思います→という事でヨスジホソユビ(Cyrtodactylus quadrivirgatus)かな〜と。違ってたらごめんね〜

大小ばらつきありますが、ギリギリ1トリオGET!ちょっとほっそりしてますので、エサ食い確認してしばらくしたら販売しま〜す(ガリガリってわけじゃないから多分大丈夫ですけども)。
ちっこい方2匹。
こやつがオスでございます。
大きな個体。結構サイズ差あります

1トリオで¥12800、バラ売りは1匹¥4980でござんす。
※仮売約。
・ドリアエモリドラゴン(若オス)
来ましたドリアエ!!しか〜し、僕ちゃんがトチったせいでオス単品のみの入荷に(泣)。という事でせめて良い個体をと思い、ダッシュで選びに行って厳選して参りました

サイズはようやくオスの色になった位のミディアムサイズですが、着状態はサイコー!口の中の粘つきも目のくぼみもナッシング

激怒後。オス色になりました〜

この前に軽く逃げたのでふん捕まえたら大激怒→リアルに飛び掛かって来まして、頭に登られました。食われるかと思いました(嘘)。
全長約35センチ、頭胴長約14センチ。今後が楽しみなやる気満々の個体で〜す。妖怪変化さんが経営している、モリドラゴンにもことのほかこだわっている四国の方の某スペシャルキャメレオンショップさん、このレベルならオッケーですか(笑)??
ここ最近はモリドラゴン全般の輸入量が減っており、特にドリアエはオスでもメスでも来てくれるだけOKというような状況になっています。お探しの方はいる時に確実にゲットしていって下さい!!
オス1匹のみで¥24800で〜す。
ちなみに、もしメスをご希望でしたらお問い合わせ下さい→長期ストック品を仕入れる事ができるかもしれません(価格はその分お高めになると思います)。
・ホウセキタマヤスデ
マレーシア便の定番→ウチだけかな!?飼育困難種として有名ですが、最近では熱心な飼育者の皆様のおかげで色々な事が分かり、徐々に飼育期間も延びているようです

とりあえず蒸らす事だけは絶対NGで〜す。リトライの方、新規の方、皆さんお待ちしてま〜す!
1匹¥2800、2匹以上/¥2500でっす。
以上、写真は少々お待ちを〜。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※PC買い替えに伴いまして、HPソフトが新OSに対応しておらず、現在HPの更新ができない状態になっております。ひとまずブログにてこまめに在庫状況を載せて行く予定ですので、しばらくはブログ中心でよろしくお願いいたします。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
今後はこちらメインになるかも?
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。