はい、どうもこんばんは。めっきり年末ですが1ミリたりとも年末らしくない今日の頃、いかがお過ごしでしょうか
あ、メンテナンスのお仕事が立て続けにあった事が年末らしいっちゃらしいかな?
とりあえず年末年始の営業予定を。
27日(木曜)までは通常営業
28日(金曜):発送最終日(29日到着分で最終とさせていただきます)
29日〜1月3日までお休み
1月4日(金曜)から通常営業(発送などスタート)
今日は今年最後、とどめの経産省行きでした→今日は受け取りだけだったので宿題はいただきませんでした(笑)。先日申請した書類は、向こうから来たCITESのこちらの情報(住所とか名前)が見事に間違いだらけで、担当のおねーさんも笑うしかない感じでしたが、気合いでなんとかしてもらいました(やってみるものです)。今年1年ご迷惑をおかけしました〜。来年も多分僕は変わらないと思います

あとお世話になったと言えば、今年もヤマトさんには激しくお世話になりました。今年も色々やらかしましたが(結構激しいのも含めて)、文句の1つも言わずに毎回快く持って行って下さって感謝です。2〜3回見事に集荷を忘れられましたが、営業所持ち込みで何とかなったので全然OKです(笑)。っていうか年間でそんだけの忘れなら、いくらプロとは言え人間がやれば起こりうる事でしょ。僕ちゃんなら月に1〜2回は忘れそう

僕の場合はやたらに集荷の催促の電話はしたくないタイプなので、ギリギリになって「忘れてますか〜(笑)?」と電話して自分で持って行くパターンがほとんどです。相手も運送のプロなので、向こうのタイミングというものがあるはずなので、それに対してガチャガチャ口を挟むのは失礼かなと思うんですけど、どうなんですかね??ガンガン電話した方がいいならガンガンするけど(笑)。さすがに毎月2回も3回も忘れられたらブチ切れるかもしれませんけど、年間2〜3回で出荷自体は無事に済めば全然オッケーです

このブログを見てる方には、普段文句ばっかり言ってるイメージがあると思いますが、理不尽な事じゃなきゃ文句は言いませんのでご安心下さいませ

でも来年も引き続き、こりずに言いたい放題やっていきますので→一応何気にご希望多数なので(普通のブログ内容ばかりだと逆にプチクレームが来る・・・)。よろしくお願いしま〜す!
ではでは、本日までの入荷情報!昨日の速報バージョンで「予定」にしてあった分も盛り込んでおきました〜。
・アメイロイボイモリ(CBベビー)
超久々のベルコーサス!まともな(普通の)ベルコーサス、ウチは初かな(笑)?一応ベビーですがそれなりに育っていて、Sコオロギなら余裕で食べられるサイズ!元々超丈夫なイボイモリなので、小さくても飼いやすいですよ〜

ただ〜し、雌雄判別は不可能です→全部見たけど全部同じに見えた(苦笑)。まだ差が出てないのかもね〜。
昔来ていた産地からの荷物が全く来なくなってしまったため、今のところCB位しか可能性は無いと言って良い状態ですので、お探しだった方はこのチャンスに!!
1匹¥6800、2匹以上¥5800でっす。
・ギザミネヘビクビガメ(MLサイズ)
久々に大きめのナイスなギザミネGET!!やっぱ大きめは良いね〜。安心感があります(笑)。小さいのはカワイイし安めだから、それはそれで良いんだけど、何倍も気を使わんといかんので、僕ちゃんには大きめがお似合い

暑さに弱いと言われますが、外の日陰だったら夏場もフツーに外でもOK

前回入れたのは夏場の外(日陰)でガンガン人工飼料&乾燥エビ食べてましたよ〜。
仕入れ先で選んでいた時も、バカみたいに暴れ回るほどの元気モリモリくん

今までベビーで失敗して来た方はぜひ大きめでリトライを!!
雌雄判別は超微妙でしたが、一応それっぽいペアと、さらに微妙ですが腹甲の模様が変わってた1匹の合計3匹持って来ました〜。ただ、ペアは微妙なのでバラ売り設定にしておきます→一応雌雄は不明という事で(苦笑)!
通常は1匹¥28000ですが、1月末までは超特価で、1匹¥25000、2匹以上で¥23000!!超特価過ぎるのでこれ以上の数割引はご勘弁を〜

以下、入荷個体群です。
<その1(オス?)>
<その2(メス?)>
その1とその2の腹甲を比較したらこんな感じ(上がその2、下がその1)。
分かり辛くてごめんなさ〜い。その1の方が、腹甲が凹んでるの分かるかな〜?この辺の特徴を見る限り、多分雌雄合ってると思うんだけど・・・。詳しくないので断言はしません(苦笑)。
<その3>
・スミスヤモリ(アダルト♀)
英名のグリーンアイゲッコーの名は伊達じゃない!?
見事なグリーンのお目目が特徴のGecko属の人気者!ネシアの定番種でしたが、ここ最近は現地からの輸入量が非常に少なくなり、見る機会が激減してしまいました

今回もアメリカから来た1匹のみのスポット入荷です。24〜25センチのアダルト♀なので、ブリードチャレンジの方はぜひ!!
1匹のみで、通常価格は¥12800ですが、しばらくの間は特価¥9800で販売しま〜す!トッケイとかと混同して値段イメージしないでね〜

ハルマヘラとかと同じイメージで!しかも値段上がってるので、よろしくお願いしま〜す。
・レオパードゲッコー“アフガンF1×エクリプスハイイエロー”(USCBベビー)
・・・というインフォメーションの、見た目はフツーのハイイエロー系レオパです(笑)。目ん玉もフツーで〜す。ブリーディングに使ったら何か表れるのかな?分からんけど、とりあえず元気いっぱいに叫んでま〜す。市場にはハイイエロー系が少なくなってるから、これはこれでありかと!!
という事でお値段はフツーです→1匹¥5800、2匹で9800!
・マダガスカルヒルヤモリ(基亜種)
載せ忘れてました

背中のスポットが全面的に、そして中央にライン状に入っているのが基亜種の特徴。グランディスとは一目瞭然!最近ではグランディスの方が流通量は格段に多く、まとまってドカッと入ってくることは少なく、欲しい時に探しても見つからないこと多し!前回即売でしたので、今回もご希望の方はお早めに!!
ペア¥22000、単品は¥12000で〜す。
以上でした〜。写真は少々お待ちを!年内には何とかしたい・・・。
じゃ、明日はこっそり早いのでさっさと寝ま〜す。31日はもっと早いけど(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※PC買い替えに伴いまして、HPソフトが新OSに対応しておらず、現在HPの更新ができない状態になっております。ひとまずブログにてこまめに在庫状況を載せて行く予定ですので、しばらくはブログ中心でよろしくお願いいたします。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
今後はこちらメインになるかも?
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。