総攻撃覚悟(笑)
まいどどうも〜。お元気ですか?僕は、暑さで産業省行きをサボりました→郵送に(苦笑)。本当なら行って申請出したいんですけど・・・35℃オーバーは勘弁です。でも来週あたりサボり予定→JRS前に景気付けで(笑)。しっかり日焼けしそうですけどね〜
あ、でも今月は恐ろしい事になりそうなので、リアルにぶっ倒れない程度に頑張りま〜す。たぶん記録更新だな〜。そしてカネは無くなるな〜(苦笑)。
ではでは、本日の本題その1。
先日の大阪イベントでの盗撮集で〜す。たぶん静岡で袋叩きに遭うと思いますが、恐れずに載せてみます

今回便乗させていただいた緊急車両。20キロ先でも分かりそうです(ウソ)。お迎えいただいて、非常にありがたかったです
やっぱロング&ハイルーフは最強ですね


恐らく5億円のビジネスの打ち合わせ中だと思われる、緊急車両の運転手さん。得意技は覆面を発見すること
結局、往路は1人で運転して下さいました。ありがとうございました!!またお世話お願いしま〜す。あ、ゴールデンモリフクロウは随時受け付けてます(無料で)。

相変わらずキャメレオンが好調のウナギの神。大阪でもニコニコでした→静岡用の生体も、集めるそばから無くなってるらしいです(笑)。ウナギの前に何かもらうしかありません!
久々登場、ヤドクの神!今回も2日間で色々学ばせていただきました。こう見えて・・・
僕と同じ超スーパーネコ好きです
アホデブが持って来たカラカル、リアルに買おうとしておりました→でもやっぱり欲しいですよね〜。頑張ってスナネコ入れましょう!いや、入れて下さい!!

あ〜ら、めんこいネゴだこと。いや〜、やっぱり良いですね〜。この手足が最高です
デッカくなったら、ネコパンチで鼻が折れるらしいですけども・・・。

ちなみにこう見えて特定動物です→どっかのバカがタレコんだらしいですけど、残念ながら全て届け出済みでした(会場展示の届け出)。相手が悪かったね〜(笑)。
髪型チェンジのお姉様。前回の写真に超ダメ出しを受け、今後は許可制になりました・・・。でもたまに無許可で載せます
こちらもまたスーパーネコ好き→こうして見ると、会場ではネコ好きが1画に集結してました(笑)。あ、奥の物体は歩く粗大ごみです。

怪しい手つきで植物を梱包中のミスト屋さん。今回は植物、ミストともに好評で鬼がわらにならず済みました(笑)。帰りは運転ありがとうございました〜!結局僕ちゃんは運転せず
VIP待遇でした(笑)。

変態に見えて実は妖怪の方と、僕ちゃん以上に?口が悪い美しい奥様→ん〜、今度ひっぱたかれるな、これは(苦笑)。CBヘラオ軍団のほぼ常時在庫はもはや芸術です。あと個人的な感想ですが、展示技術はトップクラスだと思います→色々堂々とパクリます

おぉ!すんげ〜豪華な映像になりました
警戒されまくる中での貴重な1枚ですが、たぶん次会った時にトイレに連れ込まれて袋叩きにされるんだろうな〜(苦笑)。

〆はやはり凶悪犯の方。変顔ではなくこれがデフォルトです。最近は専門学校に講師として行っているとか!?ん〜、学生の先行きが不安です

大阪ではおんぶに抱っこでお世話になりました〜!たこ焼き食べ忘れたので、次はたこ焼きとお好み焼きで!
こんな感じでした〜。人ばかりですみません→生き物撮れというリクエストあれば、次は生き物も色々撮ってきます(笑)。
さてここからは本題その2。
1種ですが、超嬉しい生体が来ましたのでご紹介しときます(ネコじゃないよ〜)。
・スペングラーヤマガメWC
1年以上ぶりに来ました〜!僕ちゃんの大好きなヤマガメ!!今回は来た数が少なく、空気を読んで?遠慮してちょっと少なめの仕入れに
本当なら自分用を含めてもっと入れるはずだったんですけどね〜(笑)。

でも今回のは、着状態超バッチリ!!来たその日からコオロギ追いかけまくってガンガン食べてます
やっぱこのカメはアクティブで面白いよね〜。超広いケージでレイアウトしてじっくり飼いたい・・・
飼育のイメージとしては、カメというよりもやや多湿系の地上性カエルorヤモリを飼うイメージがバッチリ。ゴニウロ系なんかがピッタリですかね。


小さめなので片方は微妙ですが、見た感じオス2匹っぽい(1匹は確定)・・・。でもオスはケンカなどでダメになる事が多いので、多めに持っていても良いかも!?メス単お持ちの方もこのチャンスに若オスゲット!!
¥24800で〜す。2匹だったらちょい割引有り→お問い合わせ下さい。
※1匹Sold→残り1匹(写真の個体です)
以上、入荷情報でした〜。
そんではまた!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※リニューアル完了!!まだ未完成の部分もありますが、HPも見てね〜。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
今後はこちらメインになるかも?
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)