ど〜も〜。周りから買う買う詐欺&出す出す詐欺と言われている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。買う買う詐欺はもう容疑が晴れましたので、次は出す出す詐欺をどうにかせねば
一応計画は進んでます→決まったらお知らせを・・・。
さて、だいぶ涼しくなってきてヌメピト系には嬉しい今日この頃ですね
イベントも2dayのものは全て終了し、これからは1dayのものがちょこちょこと→ひとまず関東近辺のは出ます。来週月曜日はもしかしたら関西に潜入しているかも!?でも行くとしても大々的出品ではありませんので、久々のお客さんモードかな〜(笑)。ネコ好きなヤドクの神にお会いできるのを楽しみにしてま〜す
でもその前に東京湾へGoかな〜(笑)。不良店主さんからの悪魔のお誘いが・・・イナダ、ワラサが待っている・・・!?でもキハダも行かなきゃ・・・。
ではでは、入荷情報でっす。イベントの後遺症で?ボケまくってて、色々忘れまきゅらーたでした
そしてさらなる忘れ物があったので合わせて載っけときま〜す。
・プラトータイガーサラマンダー
激レア!恐らくプラトーで間違い無いと思われる個体群が緊急入荷!!
色柄、顔の形などを見てもそれらしさ満点

生息地はメキシコという事になっていますが、北米の南部にも生息しているという話もあるので、アメリカ便で来ても何ら不思議はありません→まぁメキシコだとしても、アメリカに入る事は充分考えられますし・・・

というウンチクはさておき、いつも通りの台詞ですが写真を見て気に入ったら買って下さい!!トウブやブロッチなどとは違う雰囲気は満点で、これからの成長が非常に楽しみ

真っ黒に近いような個体もいたりしますので、早い段階ならそんなのもご指定可能ですよ〜。
お値段は1匹¥12000、2匹以上ご希望の方にはチョロチョロっと割引させていただきま〜す。
・フォレストブラックイールスキンク(Feylinia currori)
ウルトラスーパー激レアなアフリカ(今回のはタンザニア産)の土中トカゲちゃん!!これはヤバいですよ〜。ジャイアントアコンティアスよりレアかも!?
一見するとアコンティアスの仲間に見えますが別の仲間。でも飼育方法などは準じて全然OKかと(あまりデータはありませんが・・・)

エサは普通に、シメたコオロギをバラまいておけば勝手に食べてくれます。
数年間オーダーし続けてようやく来たという伝説の?逸品

次があるのかは全く不明ですので、来た時にゲットして下さい!!
今回2タイプ混じっていて、ブルーがかった薄い色のタイプと黒に近い濃い色のタイプがあります。これも別種であるという話ですが、データも少ないし正直よく分からん・・・(苦笑)。なのでMIXでの販売としますので、ご希望の方をお伝え下さいませ〜。
どちらも¥28000でっす。
・ウーパールーパー“うなぎ”(MLサイズ)
配色が完全にウナギのウナちゃんになってる、レアな色変ウーパー!ツートンカラーのウーパーはたま〜に出回りますが、この色合い&配色はレア!・・・というより個人的にツボでした(笑)。
基本的にはマーブルの色変ですが、ブルー系にも見えます。
このような色変ウーパーはまだまだ高価で、ウン万円が当たり前の世界となっていますが、今回は大きめサイズが超特価!!2匹のみなのでお早めに〜

1匹¥12000、2匹で¥19800!!
・ムーアカベヤモリ
ヘルメットゲッコーを壁チョロにしたような頭でっかちずんぐり体型と、ビブロンゲッコーなどのようにあまりバカデカくならない点でこっそり人気のヤモリくん

定番と思われがちですが、意外と探すといません(笑)。それなりの数がいますのでペア取りももちろんOK!
1匹¥2980、3匹以上/¥2500!
・エジプトカワラヤモリ
シラスくん久々登場!
相変わらずの小ささです

でも小さな割には非常に丈夫で飼いやすく、複数飼育していると集団行動のようなものも見られて飼育の楽しさは満点!小さなエサを用意できる方はぜひ飼育してみて下さい!!
1匹¥2980、3匹以上/¥2500、5匹以上/¥ASK!
・シロテンカラカネトカゲ
すみません、全然数が足りませんでした・・・。
・エジプシャンラセルタsp
インボイスはLatastia longicaudataとMesalina guttulataで来ました。ん〜、完全に2〜3種類混じってる・・・(苦笑)。
この辺は安価で軽視されがちですが、しっかりと飼えば良い発色を見せてくれて楽しめます

それなりの設備で飼えばそれなりに・・・。
1匹¥2200、3匹以上/¥1800!
※エサ用トカゲとして10匹以上ご希望の方、お問い合わせ下さい→エサ用無選別特価にて販売させていただきます(この場合はエサ用なので通販OKですが、死着保証などはありません)。
・ショカーアレチヘビ
・オリーブアレチヘビ
エジプシャンスネークの代表格!エジプトのヘビは偏食ヘビが多いですが、とりあえずこの2種はマウスへの餌付けが可能な貴重な?種です(笑)。細身で見た目がとてもカッコイイので、観賞用としては最適!?一応後牙類なので、取扱にはちょっとだけ注意して下さいね〜。
どちらも1匹¥7800、2匹以上/¥6800!
以上でした〜。
エジプトの動物たちは今シーズンラストで、次は来年4月以降になりますので、ご希望の方はこの機会にぜひ!!国自体の輸出が10月から止まってしまうので、探しても何してもどうにもなりませんので・・・

一部お写真などは少々お待ち下さいませ。
ではでは、よろぴこ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※リニューアル完了!!まだ未完成の部分もありますが、HPも見てね〜。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。