はいどうも〜。どう考えても仕事量がキャパをオーバーしている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。10日間で3回の通関はなかなか辛いものがあります
税関のオッチャンと2人揃って計算を間違えるという離れ業をこなしたりしながら、楽しく?通関をしてま〜す
でも、おかげさまでボケボケな日々を過ごしております→フタを開けた缶コーヒーを思いっきり振ってみたり、居眠りしてたわけじゃないのに乗り換えの駅を通り過ごしたり(しかも急行)・・・。とりあえず、発送やその他お仕事の予定は間違いの無いようやってる・・・つもりです
メールが遅くなったりする事が多少あるかと思いますが、どうか生ぬるい目で見守って下さい。
さてさて、本日はまずイベント情報から。
今週の日曜日(12月1日)は、浅草の産業貿易センターにて行われるイベント、『アクアリウムバス』に出展いたします。それに伴いまして、12月1日は発送業務等全ての業務が休止となります(12月2日到着分が不可になります)。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
第4回目を迎えるアクアリウムバス。今回は会場を浅草に移し、規模をドカンと拡大して開催される模様です→個人、ショップ、メーカー合わせてなんと100社の出展だとか!?もう普通に2Dayのイベント規模ですね〜

完全にどん底だというアクア業界、こういうイベントからなんとか盛り上がって欲しいですよね。ま〜100社出展すればイヤでも盛り上がるでしょ(笑)。
という事で僕ちゃんも気合い満点で出ま〜す→あ、でも当日は、普段の在庫はあまり持って行きません

この前ブラックアウトあったし、同じようなの並べてもつまらんでしょ!そういうわけで、「何でも屋」の本領発揮という事で、周りの変態ショップの皆さんのお力添えもあり、熱帯魚、草、植物、小動物、レイアウト素材、エサなどを売る予定です→前回のバスが、熱帯魚率が低かったというご意見多数だったみたいなので、熱帯魚屋さんが熱帯魚やらないなら、じゃあその場所いただいちゃおうかな〜という作戦(笑)。一応まだ、並の熱帯魚屋スタッフ以上の接客はできると思いますので

持って行くものの詳細はまだ未定ですので、またこの辺は近くなったらご紹介していきま〜す。結構激しいモノ持って行く予定。あ、もちろん本業ネタ?も多少は持って行きますので→あとはリクエスト受け付けます

ではでは、本日までの入荷情報!色々来過ぎててわけ分かりませんが、リクエストの多かったヤドク便も久々に来てますのでよろぴこ!
・マダラヤドクガエル“ブラック&ブラウン”
今までありそうで無かったNewモルフ!?キャンパニャをさらに激渋にした感じでしょうか。
ブラウン系のモルフの派生型かな〜と思いますが・・・これはこれでかなり面白い!!
個体によってはほぼ真っ黒に見える個体もいたり、
微妙にブルーの細かいスポットが出る個体がいたりと、しっかりとした固定はまだできていないようですが、今後が楽しみなモルフだと思いますよ〜
¥14800、2匹以上/¥12800
・キスジフキヤガエル(P. vittatus)
丈夫で綺麗でよく殖えるという、フィロバテス界のキオビ的な存在!!少し前は国産と輸入もの合わせてかなり安定した流通がありましたが、ここ最近は減少傾向・・・

もうちょい見直されてもいい種だと思うのですが・・・。
特にフィロバテス系は、エピペドと共にデカめのエサを食べられるという点で、ヤドク飼育に馴れてない方にもオススメ!鳴き声も綺麗ですので、飼育してて楽しい種です

¥18000でっす。残り2匹なのでお早めに!!
・アウロタエニアフキヤガエル“グリーン”
来たー!超久々!!個人的に大好きな種類という事もあり、売れないの分かっててたんまり入れてしまいました

大赤字の根源はここにあり・・・。
漆黒のボディにメタリックグリーンのストライプが走り、脚には細かいブルーメタリックの模様が入る、宇宙空間のようなカラーリングを持っています。ド派手な美しさではありませんが、見れば見るほどハマる種類だと思いますので、ぜひぜひ飼育してみて下さい!!
¥29800、2匹以上/¥26800で〜す。
・バリアビリスヤドクガエル“ハイランド”
・ベントリヤドクガエル“リオ・ナポ”
上記2種、秒殺でした(ナポちゃん、結構入れたのに・・・

)
。
・ホンコンイモリ
超スーパー久々!!シナコブじゃないよ〜!ホンコンだよ〜!!
少し前はホンコンばっかりで、シナコブが来たら祭り状態だったんですが、ここ最近は完全に形勢逆転

今回も半信半疑でしたが、ちゃんとホンコンでした

ここからまたホンコン中心になるのかもしれませんが、1発屋で終わる可能性も大ですので、とりあえずいる時にゲットして下さい!!
抱卵プリプリ、卵お漏らし個体も多数いますよ〜

¥1980、3匹以上/¥1680でっす。
※13匹売約&Sold→残りわずか!!
・ニシアフリカトカゲモドキ(トーゴ産WC)
大好きなニシアフくんという事で、いくらいても追加を欠かしません

今回も、CBで売ってもバレないんじゃね!?的なピカピカ小さめサイズをセレクト!小さめの方が、変にヒネてなくて環境に馴染みやすいし良いんですよね〜。
レオパ全盛ですが、ウチはずっとニシアフ推しです

一応デッカいのもいます→やっぱりオスです(苦笑)。
相変わらず可愛いお顔です

¥6800で〜す。あ、再生尾は個性です=特に安くなったりしません。
・トーゴ産ムカデsp“ブルーメタリック”
ブルーメタリックというとちょっと語弊があるかもしれませんが、でも青みがかった光沢のあるボディには違いありません

タンザニアなどからも似たような種類がきますが、西アフリカと東アフリカでだいぶ離れているので、完全な同種かどうかは不明・・・。大型のムカデがいないアフリカ大陸ですが、その中ではそれなりに健闘しているサイズかな〜(笑)。
過度な乾燥だけ気を付けていただければ基本は丈夫な種ですので、あとは扱いだけ気を付けてね〜。完全に自己責任ですので・・・。
¥3500、2匹以上/¥2800でっす。
・ダイオウサソリ
仕入れ先にいい感じのサイズがいたので、リクエストをいただいた事もあり、在庫分も合わせて持って来ました〜。
プリップリはち切れ寸前のメス多数GET!!オスもできるだけ大きめをGETしてありますので、よろしく〜。
¥3800で〜す。
※2匹売約→残り3匹!
以上でした〜。
あと少し前に入れたサソリの値段や写真をまだ出してなかったので、こちらにザッと出しておきます。
・オリーブキールフラットロックスコーピオン
¥3800
・レッドクロースコーピオン
¥3800
・マレージャイアントスコーピオン
¥4500
こんな感じで、ここに来てサソリくんやムカデちゃんなどが良い感じになって来てま〜す。ボケボケ真っ只中なので、間違って咬まれたり刺されたりしないように気をつけないとね

ではまた〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※リニューアル完了!!まだ未完成の部分もありますが、HPも見てね〜。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。