ヌメピト乱舞!?
へい、まいど。ボチボチやってる今日この頃です。
今年は始動遅めにさせていただきましたが、その反動か何か、6日からドッタンバッタンで更新できず・・・。6日早々に産業省にも行きましたが、他業種の方々で激混みかと思いきや意外とスカスカ(同業者はほぼ会いませんので)。いつも担当してくれる方から「今年の申請第一号ですよ〜」と言われましたので、「何でも1番なら嬉しいことです」と言っときました
まぁ、1番で申請しても1番で輸入できる訳じゃないですけどね(苦笑)。CITESゲットからのスルーなんて5万とありますので・・・
産業省までの電車賃orレターパック代を請求したくなります(笑)。


路面店経過情報としては、床の防水加工の日程が決定→正月休みの絡みで少々遅れ気味ですが、床さえできてしまえば、棚などは普段作ってる延長なので、2〜3日(最悪1日?)で気合いで作れば良いだけ
何とか今月中にオープン(プレオープン?)できるかと・・・。ちょっと弱気にしておきます
静岡イベント明けになってしまったらごめんね〜。イベント用意もあるので、“万が一”も考えてますので・・・。


ではでは、本日までの入荷情報でございます。新年早々ヌメピト乱舞してますよ〜

・ハイチオオアマガエル
もはやウチとしては定番と化しています
今回は特に大きめ中心の極上個体群!!鼻ズレも少なく着状態バッチリ!!

写真じゃ伝わりにくいんですが、これ超デカいよ〜
オオアマガエルと言っても珍しい10センチクラス!!

定番と化していても、WC流通なので油断しないで下さい→同じ中米のホンジュラスのようにいつ止まるか分かりませんので・・・。
¥8500、2匹以上/¥7800
・ブルートゥーツリーフロッグ(ハイチタイガーレッグツリー)
いつも小売りまで回らないレベルで申し訳なかったので、今回は多めにゲット!しかもデカめ中心!!本種は思った以上に大きくなります→普通にアカメのアダルト位にはなります。
幅はアカメよりありますので、ボリューム感は本種の勝ち
どちらかと言えばフリンジアマガエルっぽさがありますね


知る人ぞ知る隠れた人気種ですので、ご希望の方はお早めに!!
¥9800、2匹以上/¥8900
※残り2匹のみ!!
・オオトガリハナアマガエル
南米の人気グミガエル!いつも美味しそうです

グミ系ガエルは弱いイメージがありますが、本種は意外なほど強健!ヤドクガエルを飼育するような環境が用意できていればベストですが、ツリーフロッグを飼う簡易システムでも問題無し!蒸れは厳禁ですが、この時期はエアコンの乾燥も気を付けて下さい・・・。
可愛いお顔でお待ちしてま〜す。
¥9800、2匹以上/¥8900
・ホルブロックスキアシガエル
定番ですが居なくなると寂しいので入れました〜。大きなお目々の2等身キャラはテッパンです(笑)。
¥3300、2匹以上/¥2800
※残り少数!!
・ムシクイオオクサガエル
最近ビミョーに流通少なめのTZの定番種。バカにする方も多いですが、愛嬌ある顔でそれなりのサイズ、そして丈夫でお手頃価格。あと鳴き声が最高(通称ニャーニャーガエル=勝手に呼んでるだけ)という、かなり良いカエルだと思うんですが・・・。
茶色、グリーン、ハーフ&ハーフ?てきなカンジでいます→グリーンは小さめですので、その後茶色になる可能性も大です

ファンの方、お待ちしてます!※中〜大きめ中心です!
¥3300、2匹以上/¥2800
・キンスゲクサガエル
分かりやすい色柄からか、クサガエル類の中でも1、2を争う人気種!
MIXで来ることが多く、単品がまとまって来ることは意外とレアですよ〜。
¥2500、2匹以上/¥2200!
※Sold out!ありがとうございました!!
・バナナガエルMIX
バナナはよく分からん(苦笑)。デリケートバナナとかですね。よく分からん分お安くしときます

¥2200、3匹以上/¥1500(超特価)!!
・モモアカアルキガエル
こう見えてクサガエルのお仲間さん。のそのそと歩き回る姿は見ていて和みます

今回は小振り個体中心で可愛ささらにUP!?樹上性クサガエルと同居させるのもアリかも!?
大きめもいますので、ご希望のサイズをお知らせ下さい→早い者勝ちです

¥2800、2匹以上/¥2500!
・オビナゾガエル
アフリカのカエルの中では1、2を争う派手さ!?ある意味ヤドクより毒ガエルっぽいかも(笑)!?あ、一応リアルに皮膚の粘液は一応気をつけて下さい。ま〜、カエルは全部毒あると思ってた方がいいですけども

派手さに加えて、ヨチヨチ歩きと可愛らしい顔で何気に人気で〜す。5匹のみなのでお早めに!!
¥2800、2匹以上/¥2500!
・コガタアフリカウシガエル
コガタアフウシの場合は大きめ流通が多かったですが、今回は何気にプチレアなちびっ子ちゃん!ノーマルアフウシのベビー位かな??
デッカくなるのは困るけど、餌をモリモリ食べる姿が見られる元気なカエルが欲しいという方にはピッタリかと!!
今回はお安め、¥3300!
・ファイアーサラマンダー(基亜種)
こちらも定番。少なくなっていたので追加!
お値段いつもと一緒(¥7800)ね〜。
・ヒメヌマサイレン
毎度瞬殺気味売り切れの人気者!「売れたんじゃなくて死んでるだけだろ?」と思われる方、残念でした〜。ここ最近入れているものは、ほぼ死んでません(事故を除く)!毎回そんなに死んでたら、もうとっくに仕入れ中止してます(笑)。管理のコツはご購入時にこっそりお知らせ中→お買い上げ時にお気軽にお問い合わせ下さい!あ、絶対に死なないわけじゃないから、その点だけご了承下さいませ

¥9800
・フロリダアミメガメ(チキンタートル)WC
気の迷いで入れてみました。そしたら極上なのが来ました
通常流通するのは編み目模様の美しさを重視する事と、WCアダルトになるとどうしてもお高いのでベビー中心になりますが、「通常」じゃない当店はWCアダルトを・・・


惜しい事にメスのみですが、WCとは思えないほどの欠損の少なさ!そして近年激レアになってきたアダルトサイズという部分を評価して下さいませ〜。
オンリー2で、¥44800!!
※Sold out!ありがとうございました!!
以下、入荷個体です。
<その1>
<その2>
・マンヤマガメWC
こちらも気の迷いで入れてみました。そしたらまたまたデカくてキレイなのばっかり来ました(笑)。もうちょい小さめが良かったな〜なんて贅沢を言ったり言わなかったり・・・

本種は雌雄が分かりづらいのですが、見た感じ今回は♀が多いっぽいです
間違えていたらイヤなので、一応雌雄判別不可という事で、単品売りに・・・。

¥14800、2匹以上¥12800
※2匹Sold→残り4匹!
・グリーンバシリスク(ニカラグア)
実は当店初入荷!いや、基本的に樹上性のトカゲは結構好きだったりしまして、これもいつ入れようかって感じだったんですが、今年1発目に入れてみました(笑)。
本種と言えば水の上を走る姿で有名だと思いますが、まぁ飼育下では見られないでしょうね
10m級プール付きケージでもあれば見られるかも!?

でもそれが無かったとしても、成体になったときのカッコ良さで充分でしょ!!オスのカッコ良さは反則です
オスがいるからメスが邪険に扱われますが、メスだけ見れば充分綺麗でカッコ良いトカゲちゃん


今回はベビーの入荷ですが、広めのケージでしっかりと給餌してあげれば成長も早いので、遠からずカッコイイ姿がお目にかかれるかと!!飼い込むのがイヤな方は、数倍のお値段出せば成体が買える・・・かもしれません→それほど成体は貴重ですので・・・。
¥8900
※残り2匹!!
以上、結構激しい入荷でした〜。
ガッツリお問い合わせお願いしま〜す!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
※リニューアル完了!!まだ未完成の部分もありますが、HPも見てね〜。
あと、下記電話番号を1つ新設いたしました。お問い合わせは今までの番号とともにこちらもご利用下さい。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)