まとめてドカッと
はいどうも〜。オープンから1週間が経過し、早くもフラフラな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。オープンセールも無事終了し、コオロギが良い感じで減ったのでまたドチャリコと追加しておきま〜す→通常価格に戻りますが、いいコオロギだから買いに来てね〜(ML常時100匹500円は完全にムリっす(苦笑))。
そんな状況ですが、毎年この時期恒例の数字との格闘(納税はお早めに、脱税は控えめに・・・)や、未アップ新着のアップ&未アップ写真のアップなど、何から手をつけていいやら分からん状態なので、とりあえず今日は未アップ分&お写真をチャンポンにしてアップしておきます!
ウンチクは省略気味で・・・→一部のものは過去の記事をさかのぼってみて下さい→ほとんどは2〜3個前までのものだと思いますので・・・
一部は仮アップなどと重複するものもありま〜す。中には店頭で奇跡の?即売品などもありますので、ご了承下さいませ・・・。

・アマミアオガエル
シーズンイン!今回は貴重なメスも多数!時期を外すと入手困難ですので、いる時に確実にGETしてね〜

ペア¥6800、オス¥3300、メス¥4800
・ミルキーツリーフロッグ(USCBベビー)
何気に結構久々の入荷!相変わらず可愛らしい
丈夫で飼いやすいので、ツリーフロッグ初めての方にもオススメで〜す。

¥12000!
・USCBツノガエル各種(こだわりの?リアルUSCB!!)
上から
ファンタジーツノガエル:¥6800 ※Sold out!
グリーンアップルツノガエル:¥6800 ※Sold out!
ストロベリーパイナップルツノガエル:¥7800 ※Sold out!
ベルツノガエル“レッド”:¥7800 ※Sold out!
・ベトナムコケガエルCB(ヤング)
すみません、即売でした。
・アメフクラガエル
仕入れ先に残っている個体全部持ってきました。完品1匹とやや難アリ4匹の、合計5匹のみ!これでしばらくは無し・・・。来シーズンまで無しの可能性も大ですので、買い逃しのないように〜!
やや難アリはこんな感じの、お手々にスレのある個体です。とりあえず、黄色い薬で細菌感染予防してます→清潔な環境で、軟膏などを塗って飼育してあげて下さい。もちろん、お値段お安くしますが、どちらかと言えば馴れてる人向けかな〜

お値段は、完品¥9800、やや難アリ¥4800でっす。
※完品:Sold out、難アリ:残り2匹!!
・ウォータードッグ
来た〜!超久々!!昔はウーパーを買えない人がこれを飼っていて、その後しばらくしたら貴重な存在に。その後また安くなって、今はまたボチボチ値段上昇中の、浮き沈みの激しい種類です(苦笑)。
それなりの数ありますので、ご来店可能な方は選びに来てね〜(あんまり個体差無いですが・・・)。たぶんトウブタイガーですが、当りくじ的な楽しみもありますよ

¥7800でっす。
・モールサラマンダー
これまた来た〜!久々の激カワアンビストマくん!!陰気ですが可愛さでカバー!?
ひとまず2匹のみなのでお早めに〜・・・とか書いてたら、1匹ご売約で残り1匹(苦笑)。追加できたらしときます

¥12000
※全売約済み!ありがとうございます!!
・グレーターサイレン(Mサイズ)
前回はクロアナゴサイズでしたが、今回はお手頃20センチ級!グレーターらしい個体を厳選してありま〜す。
¥8900!
・マタマタ“オリノコ水系”(FHベビー)
やっぱり流木や枯葉がベストマッチ!プラケの丸太飼いじゃ魅力は3分の1かな〜

毎度お馴染み、期間限定大特価¥14800で〜す(通常価格は¥18000)
・ヨーロッパヌマガメ(ヤング)
今話題のウクライナから、デモ隊の中をくぐり抜けて到着(ウソ?)!
今回はお手頃の握りこぶしサイズで、頭部のスポットや甲羅の放射模様もしっかり入った個体ばかりです。亜種のインフォメーションは無しですが、いわゆるキボシヌマガメだと思われます→基本的にほとんどキボシヌマかと・・・。亜種分けされて来る事の方が珍しいし・・・(苦笑)。
色々あってメス2匹のみです→¥18000!
※Sold out!
・オアハカドロガメ(WC・LL〜XL)
オスはバカデカ!メスもそれなりにデカい、スペシャルペア!!
<オス>
<メス>
ペア¥180000→店頭では期間限定特価にて販売中〜。ってか、どちらにしても現物確認必要だからお店来ていただければ特価販売(笑)。
・ゴツアシドロガメ(多甲板)
多甲板特価¥5800!
・セネガルフタスッポン(MLサイズ)
輸送時の鼻スレ(鼻血?)も完治してかなり良い感じになってきたので、再アップしてみました〜。カビも出てませんよ〜。ガッチリWCですが、かなり優秀な個体だと思うんですが・・・あまり詳しくないのでこんなところで

¥78000
・エボシカメレオン“ブルー系血統”(CB・Lサイズ)
超ハイクオリティなUACBエボシ!!しかもWCの流通が少なくなった最近ではかなり貴重なデカサイズ!!
お値段はそれなりになってしまいますが、よく考えて下さい→ちびっ子からこのサイズまで育てるのに、どれだけのエサを与えるか・・・。そして全部健康的に育つ保証は全くありません。それでも高いと言いますか(苦笑)??
ペア¥45000、単品はオス¥25000、メス¥23000。
・インドシナオオタイコウチ
久々!状態良好!!
・・・でしたが、現在商談中→それなりの数ご売約かも?販売できる数決まったら書き直します。
※Sold out!
・リオグランデゴールドタランチュラ
レッグスパン5〜6センチ位。雌雄見れませ〜ん。3ヶ月以上ストック中で、状態はすこぶる安定してます!
¥9800
・『熱帯魚・水草3000種図鑑』(ピーシーズ)
出ました!今回はなんと3000種!お魚、水草はもちろん、甲殻類や貝類、そしてチョロっとヌメピトくんも載っていると言う素晴らしい図鑑!!
僕もこの図鑑の初期バージョンを見て育った人間です→1冊は完全にボロボロになるまで見倒しました
表紙にあるラミレジィの写真、何万回見てるかな〜(笑)。使い回・・・いや、いい写真だから良いですよね!!やっぱり本だよね〜!本!!特に図鑑は本に限ります!ネットじゃダメっしょ


中学時代、これを見て買いたい魚を選ぶのが楽しみだったし、今でも見てると熱帯魚飼いたくなる→だからあまり見ないようにしてます
皆さんは、保存用に1冊と見倒す用に1冊買いましょう!

とりあえずこんなところで勘弁して下さい
もう寝ま〜す。

ではまた〜。あ、明日(火曜日)は定休日ですので、ご来店の方はご注意下さい。しっかり休みます・・・あ、メンテがあるから休めないや・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
路面店住所:東京都世田谷区南烏山3−9−8(1階部分)
営業時間:12〜20時、火曜日定休日
アクセス(公共交通):京王線芦花公園駅より徒歩5〜6分(ダッシュで2分?)。千歳烏山駅からも歩けますが、徒歩15分前後?のお散歩必須。急行止まる駅ご希望の方は烏山を・・・。あとはJR荻窪駅よりバスで1本→芦花公園駅行き(荻54番)or 北野行き(荻58番)の『芦花公園駅』バス停下車徒歩4〜5分。
アクセス(車):首都高速4号線、高井戸インター下車、10分前後(激空きなら5分)。もちろん駐車場はありません(苦笑)。でも徒歩5分圏内にコインパークが2〜3箇所あります→なぜか結構満車の事多し
一瞬だったら店の前にも止められますが、幸運のお札を貼られても僕は知りません・・・
あまり来ないけどね〜。


目印など:看板は間に合ってるか分かりません(苦笑)。旧甲州街道沿い(線路側)ですのでそれなりに分かりやすい場所ですが、新宿方面から来ると、左コーナーの頂点付近でややステルス性能良しというカンジなので、斜め前にある野菜販売のお店「地産マルシェ」さんを目印に来て下さい。お店の隣は大家さんのやってる燃料屋さんで、ヤマト運輸の看板が出てますので、それも目印になりま〜す。
え〜っと、どうにも分からなかったら電話下さい

ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
お電話でのお問い合わせはこちらへ!。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。それ以外の時間帯は出ない事多々あります。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)