TZな今日この頃。
ども、アップ遅れ中のダメダメレプタイルです。ようやく写真アップ終了でお客さんからのお問いあわせ&ご来店も多くなって来たのですが・・・ありがたい事にだいぶ完売も多発してきました〜
3月28日現在、結構減ってきましたので、ご希望の種類ありましたらダッシュでお願いしま〜すそして次のアップ分もよろぴこ!
・ウルグルオオクサガエル
今回のは(のも?)スンバラしいですよ〜!!デカいメスもガツンと来てます!!
ファインスポットのもいます!!写真アップ前に気になる方は今日来て下さい(笑)。
お値段はオス¥7800、メス¥12000、ファインスポットは2割増(値段に1.2を掛けて下さい)という感じで。
「数ペア欲しい!」という勇者様には、多少割引あるかも!?
※3月28日現在、だいぶSold→残りわずか!!
・ムシクイオオクサガエル
たぶん普通にムシクイだと思うんですが・・・何でこんなに全部グリーンが綺麗なの(笑)??もちろん、ブラウン(薄茶)が入る個体もいますが、デカいのから小さいのまで、見事にグリーン!!
キマダラオオクサガエル的なグリーンじゃないから、たぶん普通のだと思いますが、産地次第なんでしょうか??
さすがアフリカ、まだまだ謎が多いですね

¥4800、2匹以上/¥3800
※3月28日現在、だいぶSold→残りわずか!!大型個体(メス?)はSold out!
・キンスゲクサガエル
これまた大型個体てんこ盛り!!キモいぐらいに模様入ってる個体もいます(笑)。ミッチェル混じってるかもしれませんが・・・まだしっかり見てません→混じってたら同じ値段で売りますので
→混じりっけ無しっぽいで〜す(苦笑)。

This is キンスゲ的な個体中心です

¥3500、2匹以上/¥2800
※3月28日現在、だいぶSold→残り5〜6匹。
・イロカエクサガエル
背中が白っぽくてお手々が赤いタイプです。ブルートゥーツリーフロッグに対抗して、レッドトゥーグラスフロッグ!?イロカエの中でも可愛らしくて人気の高いタイプです→来たのがコイツで良かった〜(笑)。
ちょっとした混じりもいまっす。
¥2800、2匹以上/¥2400
※Sold out!
・ハイイロヒナタガエル
お客様リクエストにつき、通常販売少々お待ち下さい。
いかんせん、来たのが極少量過ぎるもので・・・。
※全売約になりました。ありがとうございました!!
・ターナーズゲッコー(旧ビブロン産地別)
¥3500、2匹以上/¥2800
・ヒガシアフリカトカゲモドキ
大¥6800 小(CBかと思う位、かなり小さいのもいます)¥5800
・ラブリッジクロアシナシスキンク
¥23000(オンリーワン)
※売約済み!
・アキュミナータスコノハカメレオン
¥12000
※Sold out!
・ウルグルコノハカメレオン
¥7800
・タンザニアタマヤスデ
¥2700、3匹以上/¥2300
・タンザニアピンクフットミリピード
¥2500 3匹以上/¥2200
・タンザニアレッドレッグ
下2枚、混じりもので〜す(たぶん)

¥2500 3匹以上/¥2200
・タンザニアフェザーテールセンチピード
¥4800 曳航肢欠¥2500
※曳航肢完全版は残り1〜2匹!曳航肢欠けも数匹程度です。
・タンザニアオレンジレッグセンチピード ¥3800
・タンザニアトラップドアスパイダー“ブラック”
¥5800
・サウスアフリカプレデタービートル(A. cinctipennis?)
ペア¥12800 単品¥7800
※メスはSold out→残り♂のみ。♂のみ複数ご購入の方は超特価販売させていただきます→要問い合わせ。
以上!
あ〜!行かなきゃ〜!!!!完全に遅刻
タマヤスデ、ヒナタガエル、その他リクエストいただいているお客さん、ご連絡少々お待ち下さい!忘れているわけじゃありません(苦笑)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
路面店住所:東京都世田谷区南烏山3−9−8(1階部分)
営業時間:12〜20時、火曜日定休日
アクセス(公共交通):京王線芦花公園駅より徒歩5〜6分(ダッシュで2分?)。千歳烏山駅からも歩けますが、徒歩15分前後?のお散歩必須。急行止まる駅ご希望の方は烏山を・・・。あとはJR荻窪駅よりバスで1本→芦花公園駅行き(荻54番)or 北野行き(荻58番)の『芦花公園駅』バス停下車徒歩4〜5分。
アクセス(車):首都高速4号線、高井戸インター下車、10分前後(激空きなら5分)。もちろん駐車場はありません(苦笑)。でも徒歩5分圏内にコインパークが2〜3箇所あります→なぜか結構満車の事多し
一瞬だったら店の前にも止められますが、幸運のお札を貼られても僕は知りません・・・
あまり来ないけどね〜。


目印など:看板は間に合ってるか分かりません(苦笑)。旧甲州街道沿い(線路側)ですのでそれなりに分かりやすい場所ですが、新宿方面から来ると、左コーナーの頂点付近でややステルス性能良しというカンジなので、斜め前にある野菜販売のお店「地産マルシェ」さんを目印に来て下さい。お店の隣は大家さんのやってる燃料屋さんで、ヤマト運輸の看板が出てますので、それも目印になりま〜す。
え〜っと、どうにも分からなかったら電話下さい

ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
お電話でのお問い合わせはこちらへ!。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。それ以外の時間帯は出ない事多々あります。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)