今日も入荷、明日も入荷・・・!?
あの〜、誰か入荷を止めて下さいませ(苦笑)。いい加減、もう入れられないです店の工賃&家賃&SECOM代払ってカネが見事に無くなったし〜。目出し帽かぶって金融機関へGOでしょうか・・・
でも良いもの来てますよ〜!納得の!?マダガスカル便+α!!
・ブレビススキアシヒメガエル
こっそりレアなスキアシヒメガエル!!過去の入荷例も数える程だと思います
右上の個体はカルカラータスキアシにも見えますが・・・一応ブレビスで来てますのでそのまま売ります。カルカラータともちょっと違う感じだし・・・。

他種に比べてずんぐりむっくりで手足短めな感じで、可愛さ満点
色合いは地味ですが個人的にはかなり好きな種類ですね〜。フクラガエルの代役も充分務まるレベルな気がします(笑)。

今回も輸入総数がたったの3匹のみ!そしてウチに来たのが3匹!!・・・というお話です。今回はたぶん間違い無いはず

次はいつになるやら全く分かりませんので、気になる方は必ずゲットしといて下さいませ〜!!
¥9800でっす。
※1匹Sold(右上個体)→残り2匹!
・アズマヒキガエル“伊豆大島産”WC
何気にレアであろうと思われる、伊豆諸島産のアズマヒキガエル!
今回は産卵期という事もあり、大型の個体群が到着しました〜。デカい!!
何か特徴があるのかと言えばビミョーなところですが、このように頭が妙に小さい(細い)個体が多いような気がしました。大島の特徴なのかは分かりませんが、いつも見ている本土の個体群と比べるとちょっと違和感を感じたので・・・。思い過ごしだったらスンマセン

¥2200でっす。一応ペア取りOK→お問い合わせ下さい(再確認します)。
※4匹Sold out!残り1匹のみ!!
・グラキリスササクレヤモリ
リクエスト分があるため、通常販売少々お待ち下さい。
・ブラックウォータースキンク(クロミズベトカゲ)
プチレア!なかなか来ないマダガスカルの小型スキンク!!
ミモダエトカゲや小振りなカラカネトカゲのような感じですが、そこまでバタつかない良い子ちゃん
湿度のある地中を好み、現在お店ではオリジナル腐葉土の中に気持ちよく(たぶん)潜っていきました


顔も可愛らしいので常に見ていたいところですが・・・ちゃんと潜らせてあげて下さいね〜

一応ペアだと思われる2匹GETしてありますので、よろしくお願いしま〜す!!
1匹¥6800でっす(ペア売りではありません)。
※Sold out!ありがとうございました〜!
・ダイビングウォータースキンク(アミメミズベトカゲ)
だいぶ見る機会も増えてきましたがまだまだレアなマダガスカルオリジナルの迫力満点大型スキンク!!今回はほぼド完品と言っても良い程のピッカピカ極上個体をGET!!
和名の通り、アゴの辺りから横っ腹にかけての編み目模様が美しいですね→デカいだけでないよ〜(笑)。
この辺のトカゲはギャリワスプに通づるものがあり、ほぼ(完全?)Myペットになっているエルドラドくんがかなり良い感じになってる事もあり、図に乗って入れてみました

ダイビングウォーターとは言え、ムリに池や川作らなくてももちろん飼えます
でも大きめの水入れは設置してあげましょう。

こちらはオンリーワンで、¥38000で〜す。
・オカダトカゲ“伊豆大島産”WC
スキンクつながり・・・というわけじゃありませんが、ちょうど良い流れになりました(笑)。トカゲに弱いお店ですが、なぜかこんなのも来ます

通常は伊豆半島の個体群がパラパラッと出回る本種ですが、今回はプチレアな伊豆大島産!!問屋流通品じゃないから間違いありません

オスはもう頭も大きくなり格好良さが出てますね〜。もちろん尾切れ個体も多々いますが、この程度はご勘弁・・・(根元から切れてるのは少々割引を)。
幼体もいま〜す。
産地がしっかりしている個体群をこのチャンスにぜひ!!
1匹¥3800、2匹以上/¥3300
※3匹売約済み!
以上、相変わらず変なものばっかり入れているお店でした〜。
んでもって明日は明日で、毎年恒例、仕入れ先の春の商談会に行って参ります!定休日って何!!??メーカーさんや問屋さんに押し売りされてきま〜す(千葉のキングデビルに比べればエンジェルかな?)。基本的に用品系の商談会なので、新商品でもチェックしてきます→用品チェックするの意外と好きなので
足りなかった用品も補充しておきま〜す。もちろん、生体も掘り出し物あったらゲットしてきます


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
路面店住所:東京都世田谷区南烏山3−9−8(1階部分)
営業時間:12〜20時、火曜日定休日
アクセス(公共交通):京王線芦花公園駅より徒歩5〜6分(ダッシュで2分?)。千歳烏山駅からも歩けますが、徒歩15分前後?のお散歩必須。急行止まる駅ご希望の方は烏山を・・・。あとはJR荻窪駅よりバスで1本→芦花公園駅行き(荻54番)or 北野行き(荻58番)の『芦花公園駅』バス停下車徒歩4〜5分。
アクセス(車):首都高速4号線、高井戸インター下車、10分前後(激空きなら5分)。もちろん駐車場はありません(苦笑)。でも徒歩5分圏内にコインパークが2〜3箇所あります→なぜか結構満車の事多し
一瞬だったら店の前にも止められますが、幸運のお札を貼られても僕は知りません・・・
あまり来ないけどね〜。


目印など:看板は間に合ってるか分かりません(苦笑)。旧甲州街道沿い(線路側)ですのでそれなりに分かりやすい場所ですが、新宿方面から来ると、左コーナーの頂点付近でややステルス性能良しというカンジなので、斜め前にある野菜販売のお店「地産マルシェ」さんを目印に来て下さい。お店の隣は大家さんのやってる燃料屋さんで、ヤマト運輸の看板が出てますので、それも目印になりま〜す。
え〜っと、どうにも分からなかったら電話下さい

ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
お電話でのお問い合わせはこちらへ!。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。それ以外の時間帯は出ない事多々あります。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)