ごぎんめぶぐろう
いや〜、ついに来ちゃいましたよ〜。昔の経験と知識を引っ張り出して頑張らねばなりません
他にもヤバいのばっかりで金銭的にヤバいので、皆さん買いまくって下さい。
あ、先日の記事で、明日(11日・水曜日)は臨時休業・・・と書きましたが、もしかしたら夕方から少しだけ開けられるかもしれません。もしご来店いただける方は、お手数ですが電話確認をお願いします→18時過ぎ位から開けられるかな〜
というレベルです。
・コキンメフクロウ(国内CB・生後30日)
キタ〜〜〜〜!!もう食べてしまいたい位可愛いコキンメちゃん

こう見えて一応昔働いていたお店では猛禽を長期間扱っていて、管理した数だけで言えばそれなりの数をやっていたので、その頃の知識を引っ張り出しつつ、スペシャルブリーダーさんからの教えを受けて新しい知識を得ながら、満を持しての入荷でございます!!当店としては新規取扱カテゴリーで気合いが入りますな
ブームに乗ってやるだけじゃないよ〜(笑)。

お腹いっぱいになって満足中

正真正銘の国内CBで完全インプリントという事もあり、お店に持って来て初めて据えた場所で、すぐにエサをモリモリ食べるという“おバカさん”です(笑)。いや、これって実は結構スゴい事だったりします→輸入したての荒鳥(WC)だったらまずありえないかな〜と。お手製のほこを気に入ってくれたのかな〜(笑)!?
スペシャルブリーダーさんがノイローゼ&過労死寸前まで頑張って管理している鳥だけあって、馴れ方はスーパー折り紙付き
ブリーダーさんの所では、他の鳥へエサを与えていたら、肩に勝手に止まりエサをねだり、それも我慢できなくなったら手に止まって来るレベルでした→僕がよほど下手しなければ、少しやればフツーに飛ばして遊べますね



僕が昔のお店で管理していた頃は、鳥インフル騒動も無く荒鳥中心の時代で、特にコキンメ、ヨーロッパ、アフコノなどの小型種はWCが当たり前でした。人を見ればバチバチと威嚇音を出し、目ん玉見開いて逃げまくる・・・という鳥ばかり扱っていたためか、今回の鳥は、僕ちゃん的にも特に衝撃的でしたね〜
小型種でもここまで馴れるんだな〜って感じ(笑)。

このような手塩にかけられた鳥なので、価格はWCと比べるとお高めかもしれませんが、価格だけの価値は十二分にあると思います。価格でご判断される方はご遠慮下さい。たぶん他で安く売ってますので・・・

お値段は¥238000でございま〜す。
もちろん、エサ用ヒヨコ、マウスなどは在庫バッチリありますのでご安心下さい→今はヒヨコメイン、2回エサです。
あ、調子に乗ってアメチョウやアフコノ、メン太郎各カラーなども入れてしまおうかと検討中→もちろん、同ブリーダーさんのベタ馴れ、極馴れ個体ばかりです。ご興味ある方はその辺もご相談下さいませ〜。アメチョウは問答無用で入れちゃうかも(笑)。
・ミイロヤドクガエル“サンタ・イザベラ”(国内CB・大きめベビー)
こちらも国産!特にヤドクは、最近は国産がアツい!?
以前にウチから買っていただいた親が、最近またブリブリと産みまくっているという事で分けていただきました〜。僕ちゃんの雌雄判別、なぜかそれなりに当たってます(笑)。いつもは「5割ですよ〜」というのですが、6割くらいに修正しようかな!?
ミイロは地味な種類ですが、鳴き声はヤドクの中でも1、2を争う綺麗さ。そして丈夫さも1、2を争うレベルという事で、初めてヤドクを飼うというお客さんにも超オススメ
体に似合わずデカめのエサを食べてくれる点も嬉しい所です


今回はベビーより少し育った、可愛いけど安心なサイズです。ミイロは成熟も早いので、少し飼い込めば鳴き声や繁殖を楽しめると思いますよ〜!!
1匹¥11000、2匹以上は超特価¥9000!!
※雌雄判別は全然不可です(まだ小さ過ぎますので・・・)。
・アズマヒキガエル(北海道産)
アズマヒキのレア?ロカリティー!!
北海道は移入ですが、かなり特徴的な個体群だと思います→大げさに言えば別種みたいにも見えますね〜。全体的にツルンとした印象で可愛らしい感じです

あまり入手する機会の無い地域の個体群ですので、このチャンスにぜひ!!
5匹のみ、1匹¥2200、2匹以上/¥1800でっす。ペア指定は不可・・・。
※4匹Sold→残り1匹!!
・ピーターズバンデッドスキンク(Scincopus fasciatus)
遅ればせながら入荷〜。いや、色々ありましてね(笑)。
評判通り、超良いトカゲです
アオジタとマツカサとサンドフィッシュを足して、ニシアフリカを掛けた感じ!?ウンチクはもう皆さんご存知だと思うので手抜きさせていただきま〜す。

ペアっぽいのも取れますので、気になる方はお早めに!!
¥65000、Maybeペアでご購入いただける方は超特価あり→ご来店お待ちしてます!!
※早くも残り1匹!!
・シナワニトカゲ(ヤング・25〜30cm前後)
状態スーパーgood&どれもほぼド完品と言って良いレベルの極上個体群!!到着してケージにぶち込み、その日のうちにコオロギバリ食いしているというレベルです(笑)。
今回はレッド系ではなく、イエロー系の個体群です→シナワニというとどうしても赤みの強い個体に人気が集中しがちですが、黄色は黄色で全然良いと思うんですけど・・・まぁ好みですので何でも良いや
状態良いだけでオッケーでしょ!

¥89000、2匹以上はご相談下さい。
以上でした〜。
では、倒れます・・・。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)