写真入れました→次行きま〜す(苦笑)
完全なる週休ゼロのブラックショップでござんす。
今週は木曜日あたりにまた臨休or短縮予定でしたが、しっかりと延期になりました→来週は平日に1〜2日ほど臨休or短縮営業になるかと思いますので、ご来店予定のお客さんはお手数ですがこちらで営業情報をご確認下さいませ〜。
ではでは、入荷情報でござい。
・マダラヤドクガエル“カリビアングリーン”(国内CB・サブアダルト)
久々にThis is アウラタス!という感じの個体群が来ました〜
しかも、ほぼアダルトと言っても良い位、超グッドサイズ!!

そして、アウラタスとしては異例の!?図太い神経を持っている個体群のようで、あまり隠れません(笑)。
このサイズが流通するのはレアですので、しっかりゲットして下さい!!
1匹¥12800、2匹以上/¥11000!
・アマゾンツノガエル“ブラウン”(WC・メス)
このタイミングで!?南米のシーズンはそろそろ終わりなはずですが、ここに来てスンゲー良いメスが来ました〜
やっぱり今年は全体的に遅れてるのかな??

デカいだけでなく、スレもほぼ無しでナイスな個体を厳選してきてますので、ぜひぜひこのチャンス(今シーズンラストチャンス??)に!!あ、今回はオスは無しです

2匹のみ、1匹¥29800!
以下、入荷個体です。
<その1>
<その2>※白目剥いてるように見えますが、至って正常です(笑)。脱皮の皮が変に残ってくっ付いていただけ・・・。
・クランウェルツノガエル“ハーフ&ハーフ”
数千匹(もっと?)の中から突如出現した、ありえない色彩を持ったクランウェル!ブリーダーさん曰く、左右で性別が異なるかもしれないとの事ですが、実際のところ(詳細)は不明
右半身の方がちょっと小さいです。

このような突然変異なので、繁殖能力の有無や遺伝性など、その辺の事は誰も実験した訳でもなく、データがある訳でもないので一切分かりませんが、変異個体としてはかなり魅力的だと思います
だって見事にまっぷたつだしね〜


何はともあれ、このような個体にご興味ある方、お待ちしてます!!
お値段は・・・本気でご興味ある方、お問い合わせ下さい→お問い合わせの際は署名を忘れずにお願いしま〜す。参考までに、上記のWCアマゾン2匹分よりも上を行くお値段です。
・ナガレヒキガエル(中部地区産)
今シーズン初もの!!
よ〜く見ないとナガレかどうか分からないちびっ子から、
野球ボールサイズまでですが、数は極少量のみですので、気になる方はお早めに!!
ちびっ子¥2800、それ以外¥3800
※Sold out!ありがとうございました!!
・イエアメガエル(WC・MLサイズ)
何気に久々のWCイエアメ!
昔は佃煮にする位来ていたイエアメですが、ここ数年はめっきり数が減りました。年間の輸入総数だとたぶん5分の1くらいになっちゃったんじゃないかな??特大サイズなんかはどんどん幻に・・・。
今回も特大はいませんでしたが、その中でも大きめ&スレ無し個体を持ってきました〜
あと2〜3回り、じっくり育てて下さい!!

¥3300でっす。
・グランディスヒルヤモリ(CB・アダルト)
このタイミングでグランディス!なぜならCBだから!あと仕入れ先にずっと居たから(笑)。
仕入れ先に居る時にゴッチャに入ってた事もあり体表に多少キズがあったりしますが、生傷的なのはありませんのでご安心下さい→しばらく飼ってれば綺麗になるレベルです

マダヒル系の中では一番人慣れするグランディス、あとなんだかんだ言って発色は一番綺麗かな〜
今年はマダガスカル便であまり来なかった事もありますので、お探しだった方はぜひこのチャンスに!!

¥12800でっす(オス1匹、メス2匹います)。
・ヤエヤマイシガメ“与那国島産”(Sサイズ)
少し前に紹介した与那国島産ヤエヤマイシガメのちびっ子サイズ!これは可愛くて良いですよ〜。
もちろん、すぐに人工飼料バクバク食べてるし、物怖じしないし、ロカリティ云々抜きにしても素晴らしい!!
前回分と同様、定期流通が無い産地ですので、居るうちにゲットして下さい!
¥7800でっす。
以上、よろぴこ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
路面店住所:東京都世田谷区南烏山3−9−8(1階部分)
営業時間:12〜20時、火曜日定休日
アクセス(公共交通):京王線芦花公園駅より徒歩5〜6分(ダッシュで2分?)。千歳烏山駅からも歩けますが、徒歩15分前後?のお散歩必須。急行止まる駅ご希望の方は烏山を・・・。あとはJR荻窪駅よりバスで1本→芦花公園駅行き(荻54番)or 北野行き(荻58番)の『芦花公園駅』バス停下車徒歩4〜5分。
アクセス(車):首都高速4号線、高井戸インター下車、10分前後(激空きなら5分)。もちろん駐車場はありません(苦笑)。でも徒歩5分圏内にコインパークが2〜3箇所あります→なぜか結構満車の事多し
一瞬だったら店の前にも止められますが、幸運のお札を貼られても僕は知りません・・・
あまり来ないけどね〜。


目印など:看板は間に合ってるか分かりません(苦笑)。旧甲州街道沿い(線路側)ですのでそれなりに分かりやすい場所ですが、新宿方面から来ると、左コーナーの頂点付近でややステルス性能良しというカンジなので、斜め前にある野菜販売のお店「地産マルシェ」さんを目印に来て下さい。お店の隣は大家さんのやってる燃料屋さんで、ヤマト運輸の看板が出てますので、それも目印になりま〜す。
え〜っと、どうにも分からなかったら電話下さい

ホームページはコチラから!
http://www.maroon.dti.ne.jp/pumilio/
お電話でのお問い合わせはこちらへ!。
070−5595ー9325
※電話問い合わせはできる限り11時〜20時の間でお願いします。それ以外の時間帯は出ない事多々あります。
ヤドクガエルやその他のカエル全般、イモリ・サラマンダーなどの有尾類の事ならPumilio(プミリオ)へ!特にこれから初めてみたい方、まだまだ初心者という方は大歓迎!!できる限りお力になりたいと思います。その他の爬虫類、小動物、虫(蟲)のお問い合わせもお待ちしています!在庫品以外のリクエストも好評受付中(こっそり色々探します)!
また、近郊への商品配達、メンテナンス、イベント協力、テレビ・雑誌などの撮影協力なども大歓迎です→詳細はホームページへ!!
ホームページやブログに掲載した商品で気になる物がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい。運転中や外部業務などで電話に出られない事もあると思いますが、その際は留守電にご用件を残していただければ、折り返し電話させていただきます。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)