色々あり過ぎて脳みそがトロけ中
まいどどうも〜。速報出した後、ご来店&お問い合わせがいつも以上にてんこ盛りでありがたい今日この頃でございますという事で、前置きは短めでサッサと本入荷情報へ→売約&完売、色々あってまだ販売未定な種類など入り交じってますが、よろしくお願いしま〜す。
あ、お問い合わせの中に、未だに、クエスチョンマークたっぷりなロークオリティなメールがございます(ほとんどのお客さんは大変気を使って下さっていて、逆に申し訳ないレベルですが・・・)。そのようなメールへは基本的に返信しておりませんので、ご了承下さい。
・コーチスキアシガエル
ホルブロックスキアシが続いていた中、久々のコーチ!中〜大型主体で良い感じ〜

相変わらずの人相の悪さです→まさに「どこに目をつけてんだ」という感じでしょうか(笑)。
まだまだ居ますが、ポツポツ減ってますので、気になる方はお早めに!!
¥3300!
※Sold out!!
・アメリカミドリヒキガエル
超奇跡的に無事に来ました〜!!いや〜、素晴らしい生命力
今回の個体群は強いかもよ〜(笑)。ペア取りOKですが、もちろんメスは極少量のみなので、ご希望の方はお早めに!!

ペア¥12000、オス¥5800、メス¥7800
※オスの数割引対応可能です→お問い合わせ下さい(オス3、メス1など)
・ヒメヌマサイレン
残りが4匹になっていたので、心配になって追加(笑)。目指せ常時在庫
やり方間違えなければクソ丈夫で死なないから、在庫してても損無いし
値段などは一緒ね〜。


・トウブレッサーサイレン
久々のレッサー!毎度、レッサーでオーダーしてもグレーターであろう個体が入ってきてました(笑)。
お手々が無い個体が多いですが、今回ばかりはご勘弁下さい→そんなもん、アメリカ人には通用しない上、円安&増税の影響でレートが激悪なので・・・。サイレン系は生えてくるのも早いので、じっくり大切に飼育していただければすぐに元通りになりますので

¥8500
・チワワトカゲモドキ(WC・ベビー)
来ました〜!超久々!!今となってはレアなコレオニクスになってしまいましたね〜
近年ではボウシトカゲモドキでさえ流通量が激減中で、バリエガータやエレガンス(サヤツメ)、そして本種などは年に1回来ればOKというレベル(CB、WC合わせて)。今回はなんとかベビーちゃん1匹確保〜


まだまだバンド模様クッキリハッキリの個体ですが、コレオにありがちな痩せも無く、エサもすぐに食べてくれて一安心
CBって言ってもバレないかな(笑)。

本種はボウシやサヤツメなどと好む環境が異なりますのでご注意下さ〜い。
オンリーワン、¥12800!
※Sold out!!お早い反応ありがとうございました!!
・メキシカンスパイニーテールイグアナ(アダルト♀・少々尾切れ)
バナスパ真っ青!・・・ってか、バナスパよりカッコいいかもね〜(笑)。黒と黄色のコントラストが神です
さすが、シッパーイチオシの個体


通常で回るクシトゲオはもっと黒の面積が多く、ここまでの配色の個体はそうそう見られません→デカい個体が輸入される事自体珍しいかと

こうして見るとさほどデカく見えませんが、一応頭胴長で30センチ前後、全長で60センチ前後あります

お世辞にもおとなしいとは言えませんが、かといって手に負えないレベルじゃありません→大型のトカゲの取扱に慣れている方には、全く問題無いレベルでしょう。皮手は必須だけどね〜(苦笑)。
バナスパももちろん良いですけど、イカツさだったらこちら!?次の流通はいつになるやら分かりませんので、この機会に!!
¥98000!もちろんオンリーワンで〜す。
※Sold out!!
・メキシカンスパイニーテールイグアナ(USCBベビー)
すんげー綺麗なグリーンの発色
上記アダルト個体群のベビーとの事なので、ほぼ間違い無くカッコ良くなる・・・はず!!

・・・スミマセン、秒殺でした。一応、参考までにお写真を載っけときます。
・トウブクビワトカゲWC??
トウブクビワで来ましたが・・・何か変??この辺に詳しい超人様にも見ていただきましたが、普通のトウブではないかも?という事でした。普通のトウブでも最近は流通少なめだったのに、さらに珍しい個体群の可能性も!?チワワかな??
こちら♀の内の1匹ですが・・・こやつはサバクか(苦笑)??でも尾の形が違うんですよね〜。上のオスと同じ形してます。柄の入り方も上のオスに似ている。ん〜、分からん

こんなグダグダな状況ですが変態様達は大盛り上がりで、おかげさまで残りがメスのみとなりました〜(・・・ってか、来た数が少なすぎた・・・)。オスをお持ちの方、ぜひ!!
¥12000でっす。
※全売約になりました〜!!
・サバククビワトカゲWC
※スミマセン、間違えてセイブと書いてしまいました。セイブはここ最近全然来てません(苦笑)。
最近主に流通するクビワトカゲは本種。学名はCrotaphytus insularisで、セイブ&トウブとは種から違います。アクアフレイムなどの品種を除けば、本種の方が美しいという声もちらほら!?
見かけによらず人馴れもしますので、ペットリザードとしてもバッチリ!ただ、跳躍力はかなりのものなので、脱走には気を付けて下さいませ

今回はメスも来てますが、こちらも総数が少量のみなのでお早めに!!
¥6800!
・サバクツノトカゲWC
前回は早々と完売だったので、ちょっと多めに追加しておきました〜。しか〜し!相変わらずの好評っぷりで早速ポツポツと減っております。そろそろシーズンオフになりますので、来年まで待つのイヤな方は確実にゲットして下さい!!
¥6800!
※Sold out!!
・サバクハリトカゲWC
スミマセン、まさかの秒殺でした。
・ファイアースキンク(Mサイズ)
久々にゲット〜!しかも大きからず小さからずのグッドサイズ!このサイズの場合、欠損少なめだったりして良いんですよね〜。まぁちょっとほっそりしているのはご愛嬌→エサはモリモリ食べているので、すぐに丸っとなるかと

冬場に来る事も多いですが、低温&乾燥を嫌う種なので、夏場に来ている個体の方が良いかもよ

¥5800!
※Sold out!!
・コクシーベニナメラ(USCBベビー)
しばらく在庫無かったのですが、久々に来ました〜!やっぱり良いですね
個人的には、ベニナメラの中で一番好きかも(笑)。

WCが来る事はほぼ皆無で、ここ数年は欧米のCBがチョロチョロっと来るだけとなっているため、価格は高値安定→元々高い上に今回は、増税&円安の影響をモロに受けて結構なお値段に・・・
でもこれはどうしょうも無いので、安く買いたい方は10円以上の円高&減税をお待ち下さい。

Maybeペア¥98000!
※店頭では多少どうにかなっている・・・かな(笑)?
・サウザンブラックレーサー(USCBベビー)
ちっちゃ〜〜い!!これだけ見たら何ヘビか分からないかも(笑)!?
アメリカではとても一般的なヘビくんで、日本でいうところのアオダイショウという位置づけでしょうか。その割には流通が少なめです。
ブンブン動き回るイメージなレーサーヘビという事で敬遠されがちですが、ヘビとしてはとても良いヘビだと思うんですけどね
生体は真っ黒で超カッコいいし!

今回はCBベビーという事もあり、お値段お安め設定で〜す。何気に流通の無い種ですので、お探しだった方はこの機会に

¥3800!
※Sold out!!
・チェッカーガータースネーク(アダルト)
売約済み!早々にありがとうございます!!
・チェッカーガータースネーク“アルビノ”(アダルト)
何気にレアなアダルト個体!!チェッカーガーターと言えば、ノーマル、アルビノ共に紐みたいなベビーちゃんが一般的ですが、今回は見事なアダルトが来ました〜

いや〜、お美しゅうございます

ガーターは魚食いとして有名ですが、ベビーの頃はレプトミンで育てる事も可能だったりします。もちろんマウスもOKですし、正しい形である魚類での育成もOKという、一番“潰しのきく”?ヘビかもしれませんね(笑)。
滅多に出回らないアダルト個体、いかがっすか〜!!
¥25800!
・メキシカンブラックキングスネーク(USCBベビー)
スミマセン、奇跡の?秒殺でした。
・カリフォルニアキングスネーク“ハイホワイト”(USCBベビー)
なぜかここに来てカリキンなぞを入れてみました〜。いや、実は昔、ハイホワイトのカリキンにかなり憧れてたりしまして、その気持ちがフッと湧いて出てきたので(笑)。
多少の黒点は入りますが、充分ハイホワイトで通用する個体!また、コーンのように幼体と成体で色彩が激変しない点も良いところ→初めての方でも選びやすいかと

ちなみに、ちょっと小耳に挟んだウワサでは、アメリカでは最近、カリキンがかなり減っているとか。まぁ単純にコーン人気に押されているだけだと思われますが、無くなってくると欲しくなるのは人間の性
来年あたり、奪い合いの殴り合いになってる事を期待して、今のうちにもっと確保しておこうかな〜(笑)。

¥16800!
※Sold out!!
・デザートへアリースコーピオン
全員無事に持って来れました〜!まぁサソリは丈夫ですから、ヒキガエルちゃんよりは心配してなかったけど、でもやっぱりホッとしました(笑)。
やっぱりカッコいいよね〜。This is サソリ!って感じ

ただ、オスがほとんどっぽい感じ→メスは以前から在庫していた問屋さん流通品の2匹のみ・・・。なので、値段は雌雄で変わります。
オス¥5800、メス¥7800
・カロライナ(カロリナ)デビルスコーピオン(Vaejovis carolinianus)
こちらも全員無事!!さすがサソリちゃん(笑)。税関の皆さんも心配してくれましたが、おかげさまで元気モリモリです

デビルスコーピオン属全体的にあまり流通が無く、本種も当店では約1年半ぶり

完全にNG種に見えますが、本種(本属)はもちろん全然OKです(笑)。
次はまたいつになるか分かりませんので、ご希望の方は確実にゲットして下さいませ〜!!
¥5500、2匹以上/¥4800
※Sold out!!
・テキサスジャイアントビネガロン
これぞジャイアント!というレベルの個体を含めて、全体的に大きめなグッド個体群ゲット〜!!
ん〜、キモい(笑)。こりゃオスかな。
平均はこのサイズ→でも充分デカめ。雌雄判別は微妙ですが、Maybeであればペア取りOKで〜す(間違いはご了承下さい)。
¥6800!
・ゴライアスバードイーター(M〜ML)
1匹になってしまったので追加〜!イベントではいつも大人気です

これもファイアースキンク同様、低温&乾燥に非常に弱いので、夏場に輸入する方が安全
でも南米のシーズンが日本の冬なので、本来ならあまり夏場に来ないのですが、シッパーにしっかりストックがあったためかゲットできました


状態良好で毛をガンガン飛ばしてますので、早く持って行って下さい(笑)。
¥16800!
・ブロメリア(エクメア、ネオレゲリアなど)各種
・Neo. アンプラセア “リオデジャネイロ” ¥3300
・Neo. プンクタティッシマ “ジョアン・マルシオ” ¥3800、オフセット¥2800
・Neo. プンクタティッシマ “イエローバンデッド” ¥4200、オフセット¥3500 ※マチュアSold out!!
・Neo. ドゥングシアナ ¥1680 ※Sold out!!
・Neo. “スイートネリー” ¥3980
・Neo. “バート” ¥2980
・Aech. “バケーロ”(オフセット) ¥4800 ※Sold out!!
・Aech. オルナータ“v. ホエネアナ”(オフセット) ¥3300
※ん〜、カタカナで書いたらイマイチ見づらかったかも
でも今からローマ字書く気力無し・・・。すんません。

・チランジア各種
・アルビダ(5インチ) ¥780
・ブルボーサ(10インチ) ¥2800
・ブッツィー(クランプ) ¥1680 ※Sold out!!
・デッペアナ ¥4800
・エーレルシアナ(2インチ) ¥1480
・イオナンタ“フエゴ” ¥780
・イオナンタ“マキシマ” ¥1800 ※Sold out!
・イオナンタ“メキシコ・ラージ” ¥780
・イオナンタ“ロン” ¥980
・イオナンタ“ルブラ”(クランプ) ¥1280
・ネグレクタ“レッドジャイアント” ¥1800
・プラティラキス ¥3500
・ライヘンバッキィ(9インチ) ¥2800
・ロエズリィ(6インチ) ¥4800
・セクンダ(10インチ) ¥2800
・ストリクタ“ブラックビューティー” ¥2200
・ストリクタ“リオネグロ” ¥2200
・ストリクタ“グリーン”(ラージクランプ) ¥2800
・テヌイフォリア“ブルー” ¥580
・テヌイフォリア“パープルブッシュ” ¥1500
・ツイステッドティム ¥3800
※オススメは・・・ストリクタのクランプ、デカいブルボーサ、アルビダ、小さいけどブッツィーのクランプ、イオナンタ“ロン”・・・などなど!!数千円のお高い系は基本的に1〜2個ずつしかありませんので、気になる方はお早めに〜。
<突然ですがお得なお知らせ>
上記チランジア&ネオレゲリア&エクメア各種、今月いっぱい限定でどれでも合計で5000円以上お買い上げの方は10%オフ!10000円以上お買い上げの方は20%オフ!!20000円以上お買い上げなら、やけっぱちで30%オフにしてしまいま〜す
20000円買った場合は・・・14000円になるって事ですな。ん〜、ちょっと引き過ぎでヤバいかも!?・・・まぁいいや、試しにやってみよう(笑)。

以上、ヤバいので皆さんよろぴこ。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)