ヤリイカが呼んでいる
はいどうも〜。行きそこなったと思っていた南房のヤリイカがここに来てまた爆釣の雰囲気な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。暖かくなってきたし、行っちまうかな〜(笑)。でも、いくつかの荷物の予定が立ってないからな〜・・・。でも次の荷物の予定も入れなきゃいかんし・・・。ん〜、思い切りが必要ですなあと、そろそろサボりの師匠からボート釣りの誘いもありそうだし(笑)。アヤシい手つきの操船ですが、鉄板なアジを中心にかなり楽しめますので
あ、採集にも行かなきゃいけない!
・・・ん〜、頑張ってサボりましょう。
さてさて、サボるまでは頑張りますよ〜って事で、今日も休日プチ返上で少々動いていました→途中に吉祥寺ブラブラを挟む(苦笑)。話題の?南アの生き物以降もチョロチョロっと入荷ありますので、入荷情報やっておきま〜す。
・ナンブヒキガエル
今シーズン初!赤っぽいのから柄入りなど色々いますので、選びに来てね〜!!
あ、メスはいまへん

¥2980、2匹以上/¥2600!
・クレステッドゲッコー(USCB・大きめベビー)
ハーレクインとピンストライプの良い所をセレクト!!コオロギをしっかり食べてくれる良い子ちゃんです→古い人間なので、どうもフードだけの育成に不安を感じてしまう(苦笑)。でも咀嚼って大事だと思うけどな〜・・・

¥16800!
・ペルーデザートテユー(WC・ベビー)
南米産スーパーレアトカゲ!!南米という事でアミーバ属かと思いきや、3種しか知られていないDicrodon属に当たります→学名:Dicrodon guttulatum。過去に1回しか流通が無いと思われる鬼レア種

ランナー系のトカゲは何気に見た目に美しい種が多いですが本種もそれにガッチリ当てはまり、成熟すると脇腹や股、喉などにメタリックブルーが強く発色して非常に素晴らしい見栄えとなります→ヨーロッパ方面のカナヘビ顔負け!?
学名で検索すると写真が出てきますのでお試しを(笑)。

南米でこの手のトカゲというとジャングルの地面を走り回っているイメージかと思いますが、本種は荒れ地のような場所に生息しているため、飼育環境としては加湿し過ぎはNG
・・・とは言え基本的には丈夫な種だと思っていただいてOKですので、このチャンスに珍品をゲットしちゃって下さい


2匹のみ、1匹¥35000!
2匹まとめて・・・という勇敢な方には、勇敢なお値段がある・・・かも!?
・サンディエゴマウンテンキングスネーク(大きめヤング)
プチレアマウンテンキング!しかも飼い込みの大型個体!!アガルマ(サンペドロ)に次ぐと言っても過言ではない珍品

この類いの良い所は、何と言ってもベビーからアダルトまで、色落ち(笑)がほとんど無くキッチリ美しいところでしょう
チワワにしてもアリゾナにしても、ま〜綺麗ですからね
小型美種好きとしては最高!?


ここ最近、マウンテンキング全般の流通が少なめになっている気がしますので、こういう出物は確実にゲットしちゃって下さいまし!!
もちろんオンリーワン、特価¥33000!!
・ルイジアナミルクスネーク(サブアダルト)
パインじゃないよ〜。これまたプチレア!ミルクスネークは一部を除いてどれも何気にプチレアだったりします

んでもってこちらもまた、大型になるにつれてやや黒ずみがちな種が多いミルクの中ではそれなりにいい見栄えをキープしてくれます

ミルクやマウンテンキングは、ベビーがかなり小さくて餌付けにやや苦労しますが、飼い込みとなればその点はもちろん問題無し!!ファジーは余裕で飲めるサイズですので、過去にベビーで失敗した方にもオススメで〜す

これもオンリーワン、特価¥29800!!
以上でした〜。限定品多しですので、気になる種はお早めにゲットしてね〜!!
ではでは!
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)