やっぱ静岡だね〜
はいどうも〜。仮入荷情報後、だいぶ遅くなりまして失礼しました。
何はともあれ、JRS夏は超スーパー大盛況でした特に初日は、終日切れ目無くお客さんに来ていただくことができまして、開場から閉場までほぼ接客しっぱなし状態でした→カードご利用のお客さんなどが重なったりして、一時てんてこ舞いに・・・
スペシャル助っ人のおかげで、ギリギリトイレには行けました(笑)。
2日目は開場後、しばらくはマッタリムードでしたが、エガちゃんタイムには過去に類を見ないレベルの人がやっぱりすげ〜人気だな〜と思いつつも、僕ちゃんもイスに登ってささやかな抵抗を→遠かったからもちろん全然見えず(苦笑)。そしてエガちゃんが終わったらお客さんもスイッチ入ったのか、そこから前半のマッタリを取り戻すかのごとく追い上げでした
2日間終わってみればバッチリ格好つきまして、JRS参加メンバーとして面目立ったかな〜(笑)。それもこれも、当店でお買い上げいただきました皆さんのおかげです!!ありがとうございました〜!!また、当日会場では購入できずに終了後早々にご来店でお買い上げいただいたお客さん、逆に「JRSに持って行かれたら困る!!」と、気迫のフライングゲットして下さったお客さんなども感謝です会場では毎度多くの方から差し入れなどをいただいたりして、こちらも超ありがたい限りです→賄賂、差し入れ、付け届けは常に大募集中ですので(笑)。
ではでは、本日までの入荷情報です。仮入荷情報に載せ忘れていた種がいくつかあったので、それも載せておきます→1回見た人も目を通しておくんなまし。
・リュウキュウカジカガエル
久々!沖縄方面の定番種でしたが、ここ最近は流通少なかったです
カジカガエルと名が付いてますが全くの別種で、飼育もどちらかというとツリーフロッグ系の飼育スタイルの方がマッチします
あ、声もノーマルカジカとは全然違いますので(苦笑)。


¥1500、3匹以上/¥1200
・オキナワシリケンイモリ
最近は激しいのばかり追っかけてましたので、たまにはノーマル個体群を
もちろん、激しいのもまだいます(笑)。

¥980、3匹以上/¥800
・レオパードゲッコー“スーパーマックスノー”(国内CBベビー)
安定の人気種!しかし、ここ1〜2年は価格が上昇気味&慢性的な品薄が続いています。安定したブリードが望めないモルフなので、今後も爆発的な大量流通は望めないでしょう→そのくらいがちょうど良いのかも!?
今回は生後1ヶ月弱の、まだ柄がハッキリしていない個体群なので少しお安め

¥14800
・レオパードゲッコー“マックスノー”(国内CBベビー)
ちょっとイイ感じのマックスノーがいたので思わず入れてみました
他のよりもだいぶ白い
いや、こう言いながら黄色くなるパターンはイヤってほど経験しましたが・・・でも気になるんですよね〜(笑)。TUGスノーっぽい感じ!?


特に何って言う血統ではありませんが、気になる方はぜひ〜。
¥6800
・レオパードゲッコー“ハロウィンマスク”(USCB・アダルト)
世間に逆行して?なぜかこう言う柄有り系モルフに目が行ってしまいます(笑)。
・・・ってか、オスが超デカいよ〜!ジャイアントでも何でも無いのにデカ過ぎだべ(笑)。メスも小さくないのに、小さく見えちゃいます
メスは「This is ハロウィンマスク」的な見本のような個体で素晴らしいクオリティ
写真が脱皮前なのが悔やまれます・・・。


オス¥24800、メス¥29800
・ニシアフリカトカゲモドキ“パターンレス・ストライプ”(USCB・サブアダルト)
私的ニシアフコレクション(笑)。アナゴのような姿と黒目のコラボが可愛過ぎ

これで人気が出ない方がおかしいと思うんですけどね〜

オス¥98000、メス¥85000
・ニシアフリカトカゲモドキ“ホワイトアウト”(USCB・サブアダルト)
カナダCBがまだいるのに入れてしまった(笑)。
ホワイトアウトほどピンキリなモルフはなく、「安く売ってるじゃん」と思って見てみれば、「え?どこがホワイトアウト??」的な場合がほとんど・・・(もしくはベビーちゃん)。しっかりした個体やアダルトはまだまだ高値安定です

今回はかなりクオリティの高い、白のしっかりと出た極上個体!!人気モルフなので気になる方はお早めに〜!!
¥85000
・オニタマオヤモリ(USCB・アダルト)
久々の鬼ちゃん!今回は、特大とまではいかないですが、来年(できればもう1年飼い込んだ方が無難かな?)から繁殖が狙えるであろうアダルトペア!ベビーはパラパラと流通ありますが、即戦力はまだまだ貴重

オンリーワンペアなのでお早めに〜!!
ペア¥268000、オス単¥68000
※Sold out!!ありがとうございました〜!!
・メラウケアオジタトカゲ(国内CB・SMサイズ)
いわゆるイースタンパプアアオジタ。なんだ、ただのメラウケか・・・と思いきや、なんと国内CB!!メラウケの国産って、あんまり見ませんよね

今回のは、どれもバンドが整っていて美しく、そのサイズ感もあってか非常に可愛らしい風貌です
もちろんエサ食い良好!「WCはちょっと・・・」という方にはベストな個体群で〜す


¥18000
・コロンビアレインボーボア(国内CBベビー)
なんとこちらも国産!!ってか、こっちの方が「なんと!」って感じだよね〜
日本も充分世界レベルですな。

マニア間では「汚いレインボーボア」的な感じで、ブラジルと比べるとどうしても下に見られがちですが、成長した個体は模様が消失し、妖艶な独特の美しさを持つヘビに変化します
幼体だけ見て判断するのはナンセンスですな。

今回は国内CBで、2回エサを食べている個体から順に分けていただきました。まぁ、元来餌付きは非常に良い種なのであまり心配していませんけども(笑)。
国産ならではのお得プライスですので、ぜひこのチャンスに〜!!
¥15800!
・デューンスコーピオン
人気のUS細身系サソリくん!去年は流通少なく、今年に入ってもなかなか来ませんでしたがここに来てようやくゲット〜!!
デザートへアリーに比べてお上品な色合いと容姿で、より「キョクトウ」っぽさを持った種ですね(もちろんキョクトウじゃないよ〜)。
ひとまずごく少量のみです・・・。
¥4800
※残り2匹!!
・タガメ(4〜5令幼虫)
シーズンもの!!毎年なんだかんだで入れてますが、相変わらずの人気者です→やはり水生昆虫の王様

今回は幼虫をお手頃プライスで→脱皮して成虫になって行く姿も楽しめますよ〜!!
¥1600、2匹以上/¥1400
以上、よろしくお願いしま〜す!!
週末〜来週にはまた色々来そうな予感が・・・。埼玉ブラックアウト前には再びてんこ盛り予定。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)