どうにもならんね〜
はいどうも〜。早くマグロに行かなきゃヤバい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。しか〜し、名古屋から帰って来たら、翌日に地獄が待っておりました→マグロは一瞬にして夢と消えました・・・火曜、水曜に来たお客さん、店の半分が歩けない状態でしたが・・・運が悪かったと思ってね〜(笑)。タダでさえ狭いけど、普段は一応歩けますので
一応、今日にはだいぶ片付きました(鬼の押し売りで!?)。
さてさて、その名古屋ですが、やはり名古屋は肌に合うのか(笑)?、おかげさまでスーパー大盛況でした
特に初日前半は、このまま生体が全部居なくなるのでは!?という勢いでお客さんに来ていただき、ありがたいかぎりでした
まぁ、最終的にはそれなりに帳尻合いましたけども・・・(苦笑)。煮込みうどんもあんかけスパも食べまして、楽しい名古屋遠征でした〜
次回以降も行きますので、その時もまたよろしくお願いしま〜す!!



ではでは、本日までの入荷情報です!
とりあえず簡易バージョンで失礼いたす。
・ナガレヒキガエル(中部地区産)
激しい色変わりはいませんが、人気のMSサイズばかり!!
¥3800
・Leptopelis sp. cf. hyloides
西アフリカ産のオオクサガエルの1種!いや〜、同定が難しい(笑)。でも、可愛らしくて良いカエルには間違い無いでしょう!!
オオクサガエルの中では小型種である事は間違い無く、見た感じと生息域から、Leptopelis hyloidesっぽい感じがしますが・・・どうでしょう!?西アフリカからオオクサガエルが来る事が少ないので、結構レアなのは間違い無いかと!!
色の差など、若干個体差があります。
中にはこんなルビーアイ的な個体も

¥3800、3匹以上/¥3300
・ホソユビヤモリsp“ジャワ”
ジャワ島産のCyrtodactylus!こちらも同定が難しく、C. formosusかC. marmoratusだと思われますが・・・って感じです

でも、ジャワ島産には間違い無く、ロカリティは安心!!そして着状態が良過ぎて恐ろしい(笑)。ホソユビは着状態命なので、ちょっとでもアヤシかったら好確率で死神様ご売約(苦笑)。今回のは、首に鎌がかかった個体は居ません!!
キルトダクティルスを愛して止まない!?方、お待ちしてます!!
ペア¥18000
・マルモラータビロードヤモリ(ドイツCBアダルト)
久々!そして極美極上のペア!!オエデュラ人気、もう少し上がりませんかね〜(苦笑)。
ペア¥68000
※Sold out!ありがとうございました〜!!
・オルナータトゲオアガマ(FHベビー)
スーパー可愛いおもちゃサイズ!
前回はヨーロッパのストック個体(CB?)でしたが、今回は現地直送のFH!こちらもストック個体に負けず劣らず着状態超ウルトラ良好

¥33000
・ファイアースキンク
別名フェルナンデススキンク。状態バッチリ!過度な乾燥と低温に注意すれば飼育も容易です

異様に黒い個体なども選べま〜す(1匹のみですけども・・・)。
¥6800
・ヒガシヘルマンリクガメ(MLサイズ)
甲長10〜12センチ前後の大きめグッドサイズ!キレイどころを中心にセレクト!!モノが良かったのでついつい多めに・・・(苦笑)。
ペア取りがOKなのも、このサイズの良いところ

¥19800
・エローサセオレガメ(ベビー〜Lサイズまで)
FHと思しき極小サイズからそれなりにデカいサイズまで!リクエストいただいていた事もあり、通常販売分は残りわずか!!・・・と書いてたら、デカサイズはSold out!残すはベビー〜MSサイズのみ

ベビー〜MS¥24800、M〜L¥22000
※M〜LサイズSold out!!
・トリカラーホグノーズスネーク(EUCBベビー)
シシバナ好きとしては押さえておかねば!という事で、久々のトリカラー
まぁ、厳密に言えばシシバナじゃないけども・・・。でも、顔つき一緒だからいいでしょ(笑)。

10月いっぱいまでの期間限定特価¥59800!
以上、よろしくお願いしま〜す!
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)