早めの収穫!?
はいどうも〜。週末は久々の具合悪さでした→大体1晩ガッチリ寝れば治るのですが・・・。やっぱりイベント後は要注意ですな・・・
とりあえず80%復活ですが、まだ完全というわけじゃないので、前置きサラッとで入荷情報いきま〜す
こんな時に激しく来るんですね〜(苦笑)。あと載せ忘れもあったので、結構な量になります→病人なので一部手抜きします(笑)。

・イチゴヤドクガエル“コルブレ”(O. pumilio "Colubre")
でた〜、青苺!これこそ完全に毒入り苺だべ(笑)!!
当店はこのモルフ初ですが、少し前からパラパラと流通ありますね〜。大昔から現地業者のリストには出てましたが、ま〜、昔は今以上にいいかげんでしたから、頼んでも来たためしなし
アウラタスだって何モルフも乗ってたけど、来るのは実質3〜4モルフだったし・・・。いい時代になりました!!!

今回来ているのは、色の淡いお上品な感じの個体から濃いめの個体まで様々!お上品な色のは特にキレイに見えますよ〜
早い段階なら選び放題ですのでぜひ!!

¥48000
・イチゴヤドクガエル“ランバラ”(O. pumilio "Rambala")
久々!蛍光イエローにブラックラインが映えるプチレア美種!!
2〜3年前にチョロっと入れましたが、それ以来の入荷なので、Twitterに載せただけでもお問い合わせも多数&すでに数匹出てますので、ご検討中の方はお早めに〜!!
¥35000
※Sold out!!ありがとうございました〜!!!
・イチゴヤドクガエル“ウヤマ”(O. pumilio "Uyama")
こちらも久々!!前回もランバラと同時にチョロっとだけ入れた記憶がありますが・・・どうだったか(笑)。
飴色の下地にうっすらブルーがかったホワイトラインが渋い美しさを醸し出してます
少し前に入れたミイロのアンカスに似た雰囲気ですな。

元の数が少ない事もありますが、早くもお問い合わせ(ご売約)いただいていて残り少量なので、気になる方はダッシュで!!
¥33000
※Sold out!!ありがとうございました〜!!!
・イチゴヤドクガエル“バスティメントス”
まぁ、もうウンチクなど無しで良いっしょ(笑)。
あ、たまに見聞きすると気になるんですけど、“バティスメントス”じゃないですよ〜。バスティですよ。カリブ海の島の名前ですので・・・。誤字脱字が気になるタイプので、一応自分も努力してます→ブログもできるだけ1〜2回読み直ししたりします
変換とか、たまにやらかしてしまうので・・・。

脱線スンマセン。人気モルフなので多めに確保しました!!
¥29800、2up/¥27000
・イチゴヤドクガエル“ブルージーン”
今回ブルージーンはパスしようかと思いましたが、一部から熱望されましたので渋々?チョロっと入れました(笑)。いや、全くいなくなってたから良いんですけど
でもCITESをそのぶん別モルフに使いたかったという本心も・・・(笑)。

¥24800
※Sold out!!ありがとうございました〜!!!
・ウルグルオオクサガエル
載せ忘れシリーズ。
久々!アメフクラと並ぶアフリカ大陸の可愛い系2トップ!?おマメサイズからMLサイズまで選べます
確定♀は・・・また今度!?

おマメサイズ以外、大小あまり差はありません→こんな感じ。
¥6800
・ヒメヌマサイレン
静岡前に完売していたので追加〜!!
値段は前と一緒!
・グレーターサイレン(S)
ドジョウサイズ!15cm前後かな。
¥9800、尾切れ¥5800(ぶっつり切れた状態です→生えてきます)
・オビタイガーサラマンダー(SMサイズ)
ラス1だったので補充を
最近の個体群って感じです。

¥8900、2up/¥7800
・コンラウイマルメヤモリWC(Lygodactylus conraui)
来た〜!!待ちに待ったリゴダクちゃん!!!
いや、実はドイツのショー会場で発見して、ブースでおっさんと話しながら10分位大汗かきながら悩んだんですが、いかんせん高過ぎてまさに断腸の思いで止めたんですよね〜。
あれから2ヶ月!!(きみまろ風?)いや〜、カメルーンだから半ば諦めてましたが、良かった良かった
数年前から周りの変態さんやキチガイさん達と「欲しい!!」とお話ししてましたが、予想以上の美しさでしたね


という事で狂喜して結構な量を入れました(笑)。しか〜し、もちろんポツポツと減ってますので、早めがマルですよ〜

ペア¥39800、単品¥24800
※複数ペア購入ご希望の方はご相談下さい
・オビタマオヤモリ(EUCB・ヤングペア)
載せ忘れシリーズ(これを忘れるとは、もうダメか!?)。
ヤングと書きましたが、サブアダルトと言っても良い過ぎではないグッドサイズのウィーレリー!!タマオの中でトップクラスに飼いやすく繁殖もさせやすいので、タマオ初チャレンジの方にもオススメ

今回は、サイズの割にお値段お安め設定にできましたので、このチャンスにぜひ!!
ペア特価¥98000、オス単¥58000
※特価のためメス単はNGです
・ジカリーヒレアシトカゲ
今回はちゃんとジカリー!!細身でひょろ長くて顔細い感じ
でもどちらにしてもヒレアシトカゲは意外と流通少ないですね


ペラペラの生きる気力無い個体は皆無ですので、まだ試してませんが恐らく餌への反応も上々かと→冷凍ヤモリやってみま〜す。これで昆虫とか食べくれれば最高なんですが・・・

¥18000
・ベーレンパイソン(FHベビー)♀
これまた載せ忘れシリーズ(こんなの載せ忘れるとは、やっぱりダメか!?)。
大型のトカゲや大蛇系にはほぼ興味の無い僕ちゃんですが、コヤツは別格!!小型美種の要素を完全に持っている大蛇ですね
なのでついつい魔が差して?入れてしまいました


まだ1回目の脱皮が終わったばかりのベビーちゃんなので色は茶系ですが、あの独特の色合い(輝き)と繊細な雰囲気は最高です
デカいヘビなどの場合、飼育がシンプルになりがちですが、本種の場合はシェルターやライティング、餌など色々気を使ってあげた方が良いでしょう。ヤドクとか小型ヤモリ飼ってる人の方が上手く飼えるかも(笑)。

あ、でも一応デッカくなるヘビですので、最後までの事を考えてから購入して下さいまし・・・。
自力エサ食い未確認特価¥238000!
※自力エサ食い2回確認後は、通常価格¥280000に戻します。
・セイブシシバナヘビ“アナコンダ”(USCB)
シシバナの在庫が寂しくなっていたので入れました(笑)。
特に凄い血統と言うわけじゃないですが、しっかりとアナコンダです
やっぱ可愛いね〜(笑)。

オス¥65000、メス¥75000
※Sold out!!ありがとうございました〜!!!
・サバンナヨコクビガメ“ベネズエラ”WC(Podocnemis vogli)
激レアナンベイヨコクビ!WCの流通は、もしかしたら日本初かも!?
本属のカメだとモンキヨコクビくらいしか安定した流通は見られず、本種も過去にCBと思われる個体がパラッと流通したのみと思われます

そんな中、今回はワイルドが緊急入荷!!キズも適度にあって、ワイルド感満点(笑)。でも状態は超良好!!!
サイズは甲長16〜18cm前後で、文献を見る限りでは親サイズとは考えにくいですが、結構完成された雰囲気あります→実はアベレージはそこまでデカくない可能性も!?本とかの「最大」の表記は、都市伝説レベルを含んでる場合が多々ありますので・・・

何はともあれ、南米亀ファンの方、お待ちしてま〜す!!
ペア¥148000
♀プチ甲ズレペア¥Sold out!!
※単品販売は基本的に不可です。
・カメルーンジャイアントミリピード(Mardonius parilis acuticonus)
カッコいい!!TZジャイアントに負けないサイズがあり、つや消しブラックの下地で節の部分が光の加減によってシルバーっぽく見える、恐らく日本初流通のカメルーン産珍ヤスデ!!
極少量のみなのでお早めに〜!!
¥5000、2up/¥4500
・カメルーン産ミリピードsp
上記種ほどの大きさはありませんが、中型とするにはデカいかな?というサイズ。
うっすら赤みがあり、今まで来ていた中のどれにも似てないような雰囲気のある種です

¥4500、2up/¥3800
・カメルーンジャイアントフェザーテールセンチピード
デカい!!タンザニアとかのフェザーテールと比べたら倍と言っても良い位のサイズ!!
色合いも鮮やかで、頭部が黒っぽく染まるのも大きな特徴

難所カメルーンという事で滅多に来ないのでお値段もそれなりですが、その価値は充分あるかと!!
残念ながら曳航肢片方欠けてますが、脱皮1発で完璧に治りますのでご了承下さい。WCなのでB品扱いにはできません・・・。
オンリーワン!¥26800
以上、激しい内容ですので、よろしくお願いしま〜す!!
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)