皇帝から蟲まで!?
まいどです〜。
溜まりに溜まってしまった入荷情報、これ以上溜めると多分やらなくなるので、スレスレのところでやっておきます(笑)。名古屋前に種類だけ列挙したものもこちらに合わせて書いておきま〜す

即売、完売などありましたので、それらは割愛させていただきます!
・コウテイトゲオアガマ(EUCBベビー)
トゲオアガマの最高峰、プリンケプスがまさかの当店降臨
小さくても風格ありまくりで、動きも堂々として見えます(笑)。

小さいから不安と思う方も多いかもしれませんが、下手なWCのトゲオアガマよりは全然扱いやすいと思います
コウテイは他種に比べて、エサ食いや性格などでやや特異な部分もあるので、その辺はご購入時にお尋ねください!!

¥248000
・トーマストゲオアガマ(EUCBベビー)
しばらくいない時期が続いてましたが、EUから今年の子がようやく入荷〜!!やっぱり可愛さ満点です
でもトーマシーって、顔はかなりオッサンくさいかもね〜(笑)。

こちらもベビーちゃんですが、CBなので基本的なことだけ抑えてもらえれば全然問題ありません!!バカデカいケージが必要でもなく、国内繁殖例もある種なので、これはトライしてみたくなりますね〜(笑)。
¥148000
・ジャワゴールデングラスフロッグ(Philautus vittiger)
恐らく日本初流通!一見するとフチドリアマガエル的な南米産のような風貌ですが、間違いなくネシアのジャワ島産。
¥7800
※残り1匹!!
・メキシコフトアマガエル(国内CBベビー!!)
なんと国産!!上陸直後ですが完全にメキシコフトアマそのままです(笑)。小さい時はやや湿度多めで、デカくなったらそれなりに・・・という感じでいいでしょう!まぁ、セオリー通りです

¥15800 2up/¥13800
※値段書き間違えてました(汗)。訂正済みです。
・ミイロヤドクガエル”アンカス”(国内CB・MSサイズ)
まだまだレアなアンカス!スペシャルなブリーダーさん、ありがとうございます!!
マニアックだけどなぜか当店では大人気(笑)。たまに見える、うっすらとブルーに輝くラインが最高です

¥16800 2up/¥15000
・トランカタスヤドクガエル(国内CB・MSサイズ)
今年も分けてもらいました!!一応、グリーンタイプです→ブルーはもうなかなか来ないね〜。
こちらも地味かと思いきや人気高め!!
¥12800 2up/¥11000
・マツゲイシヤモリ(国内CB・SMサイズ&MLサイズ)
EUショーでもなかなか巡り会えないシリアリスですが、タイミングが重なって現在4匹も在庫してます(笑)。いや〜、やっぱり本種は格別な感じがありますな。
SMとML、それぞれ血統も違いますので、繁殖狙って両サイズご購入などいかがでしょう(笑)。もちろん、まとめ買いの方にはスペシャルプライス有り

SM¥68000、ML¥85000
※どちらも雌雄不明(特にSM)
・ヘルメットゲッコー(国内CB・ヤング)Maybe♀
¥Sold out!
・ダウディンイロワケヤモリ(WC・ほぼアダルト)
在庫切れ中だったので補充!!でもこれで仕入先の分も全部なくなってしまったので、次はいよいよ未定です

¥48000
※残り1匹!!
・レビスタマオヤモリ(USCB・アダルト)♂
やや黄色味の強い面白色彩個体!!サイズもかなりデカく、「これぞ即戦力!」という感じです
オス単ですが、良いブリーダーさんほどオスを大切にし、たくさんのオスを抱えてたりしますね〜・・・。

¥85000
・グローブヤモリ”アングリファー”(WC・長期ストック極美ペア!)
即戦力かつ極美のアングリファー!!雌雄共にオレンジ強めでかなり綺麗
子供も有望です


ペア¥78000
・ニシアフリカトカゲモドキ各種(USCB・アダルト)
人気のノーマルのCB個体を中心に、オレオの血を持っているホワイトアウトなどブリーディングラインとしても楽しみな個体も多数!!EU買い付け便も合わせて、現在ニシアフリカ沢山います(笑)。
ノーマル¥18000~22000、ホワイトアウト系¥68000~78000、Zero系¥45000〜48000
※ホワイトアウト系はHetオレオなどです
・レオパードゲッコー”スーパーマックスノー”(USCB・MSサイズ)
サイズ感goodなスーパースノー!!模様も細か目から粗めまで選べます

¥16800
・レオパードゲッコー”ベルアルビノ”(USCB・Mサイズ)
こちらもグッドサイズ!!その割に値段はベビーとほぼ同じというお買い得設定

¥6800
・マツカサヤモリ(国内CB・ヤング)Maybe♀
前回のメス確定アダルトよりはややサイズダウンですが、その代わりお値段も気持ちダウン

¥12800
・ステノダクティルスボウユビヤモリ
何気に人気のエジプシャンランドゲッコー!ブサカワな顔が良い感じなのかな!?
¥2800
※残りわずか!!
・キタアオジタトカゲ(国内CB・MSサイズ)
近年恐ろしいくらいの品薄&値上がりが続いているキタアオジタくん。ヨーロッパから入れようとしたらベビーでもこのくらいの値段になってしまいますが、今回はかなり育ったgoodサイズをお手頃プライスで
国内CBって素晴らしいシリーズ!!

¥58000
・コクシーベニナメラ(EUCBベビー)
ベニナメラ最高峰!!でもたぶん一番丈夫ですよね〜(笑)。飼育は他のナミヘビ感覚の延長でOK
ベニナメラ始めるならコクシーは超オススメです!!エサもバカスカ食べるし、飼ってて楽しいよ〜


オス¥33000、メス¥38000
・セイブシシバナヘビ”スノー”(EUCB・ベビー)♀
美しすぎて可愛すぎるシシバナヘビ(笑)。だいぶ値段落ち着いてきましたが、まだまだ高級シリーズです。ベビーちゃんですがエサ食いバッチリなので、このチャンスにハイエンドモルフを1本いかがですか!?
・・・とか書こうとしてたら、まさかの?ご売約(笑)。ありがとうございます!!!来るか!?シシバナブーム!!
¥Sold out!!
・セイブシシバナヘビ(USCBベビー・ペア)
こちらはノーマルちゃん。可愛いのは同じです(笑)。
しかも今回はペアでスーパープライス!!「ヘビは苦手だけどこれは好き!」という方続出・・・だったらいいな〜(笑)。でも意外とそういう方多いみたいです!
ペア¥33000、オス¥16800、メス¥19800
※ペアは超特価!
・アンボイナハコガメ(WC・小さめピカピカ個体!)
マレハコのぺったんこバージョン(笑)。今回はFH??と思いたくなるような、小ぶりでピカピカな個体群!!年々入手困難&値上がりしている中で、かなりのお手頃価格です

¥6800
・イエローフェザーヒヨケムシ
エジプトシーズンオフ直前で来てくれました〜!!超激レア!!!・・・だけど結構来ました(笑)。
飼育データはほぼ皆無ですが、飼育自体はイエロージャイアント(普通のやつね)に準じて問題なさそうです。扱っている感じとしてはイエロージャイアント同様で生命力はかなり強そう→やっぱり黒が一番弱いと思うね〜。生命力が弱い感じです。黒が強いって言う人多いけど、そういう人って全種扱ったことあるのかな??って感じ。もしウワサだけなら、ウワサと情報を見極められるようになって下さい(笑)。
¥9800、2up/¥9000
・イエロージャイアントヒヨケムシ
少し前に沢山来たのに、今回はさらにそれを上回る数が来ました
でもデッカいの中心に来てくれたからOK!?

¥7800、2up/¥7000
※おかげさまでだいぶ減りました。大型個体ご希望の方はお早めに!!
・トゥエルブスポットプレデタービートル(An. sexmaculata)
人気の極美オサモドキ再入荷!!アンシアの中では小型ですが、美しさではトップクラスかと!!
¥3800
※雌雄判別不可
・イスラエルゴールデンスコーピオン
キョクトウ系がダメな今、飼育OKな貴重なアフリカンスコーピオン!!小型ですが超丈夫ですので、乾燥系サソリ初挑戦の方にもバッチリ!!乾燥系ですが、脱水にだけ気をつけて下さいまし。
¥3800、2up/¥3300
・エジプシャンジュエリーセンチピード(S. cingulata)
超美麗小型ムカデ、奇跡の再入荷(笑)!
¥4800
・コイチョウタイガーレッグセンチピードWC(アダルト)
前回即売でしたので、今回は少し多めに入れておきました(笑)。他種にはない独特のカラーリング(特に脚)で人気!!
通気の良いやや低温な環境を用意してあげましょう→蒸れてしまうのは絶対NGです(蒸れNGはムカデ共通ですが・・・)。
¥12800
以上・・・だとは思いませんが、以上ということにしといて下さい
気になる方は店頭で色々探して下さい!!

ではでは〜。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)