今年も面倒みてください!
どうも〜。
遅くなりましたが、無事に年が明けました→おかげさまで無事に年を越せました

今年もご不便、ご迷惑をおかけするかと思いますが、引き続き生ぬるい目で見守っていただければこれ幸いですので、よろしくお願いしま〜す
臨休、短縮営業等、今年も多いと思いますが、ブログやツイッターでできる限り早めにアナウンスしますので、ご勘弁下さいませ
その代わり、面白いものを色々ご紹介できるよう頑張りま〜す



なお、年始の営業は4日(水曜日)の16時からです。
毎年のことながら、特にセールや福袋など無い寂しいお店ですが、よろしければご来店下さいませ

ちなみに、そんな年明け早々ですが、今年はJRS winter(冬レプ)の日程がかなり早く、開催が14日、15日となっております。そのため、年始の営業再開後、約1週間で冬レプ準備〜片付けの長期臨休に入りますのでご注意下さい

活エサ系はその間切らさないよう準備するつもりですので、買い逃しの無いようにお願いしま〜す

ではでは、本日までの入荷情報です!!年末31日まで動いてGETしたものもありますので、よろしくお願いします!!
ひとまず簡易バージョンで失敬

・コロンビアヨツメガエルWC(Pleurodema brachyops)
超久々!!まとまった流通は4〜5年ぶり!?
コロンビアと名が付きますが、パナマやベネズエラなど広く分布しており、現在流通するほとんどはパナマ産です(数年前のも、今回のもしかり)。
次回はまたいつになるやらわかりませんので・・・この後に続くセリフは各自心の中で読み上げてください(笑)。
¥13800
※おかげさまで予定通り?予想通り?ご注文多数です→現状は、JRSまで残っていればいいけどね〜・・・
って感じです。

・ブラジルツノガエル(USCBベビー)
まぁ例によって、”あの”アウリタ・・・では無いと思われるブラジルツノガエルですが、こだわりのUSCBです
現状はグリーンベースですが、色の変化も激しい種なので、今後の展開が楽しみ!?

¥Sold out!!まさかの初日完売(笑)!US物は少し高いけど、分かっていただけるこだわりのお客さん多くて感謝です!ありがとうございました〜!!
・リスアマガエル
アメリカアマガエルと並んでUSを代表するアマガエルの1種!やや小ぶりで可愛らしい感じです。
¥1500、3匹以上/¥1300
・サビトマトガエル(USCBベビー)
CITES入り直前駆け込み輸入(笑)。いや、別に駆け込む理由もなかったんですが、ついでだから入れました
「ベビーが良い!」という方、ぜひ!!

¥4800
・イエアメガエルWC(Lサイズ)
前回好評につき即売だったため、今回もちょろっと入れておきました〜。特大では無いですが、7~8cm前後の普通にデッカい個体群!!
¥4500
※残り1匹!!
・クツワアメガエル(Lサイズ)
近年極端に輸入量が減っています。特にデカイのはレアに・・・。
こちらも、特大では無いですが、7~8cm前後の普通にデッカい個体群GET!!
¥Sold out!!
・キガシライロワケヤモリ”ニカラグア” WC(Gonatodes albogularis)
ゴナト&スファエロはお値段高めの種が多いですが、本種を含めてお手頃な種も多数います。そしてそれらもフツーに綺麗(笑)。
ゴナトは興味あるけど、いきなり高いのはちょっと・・・という方は、この辺からでも十分楽しめると思いますよ〜

ペア¥Sold out!
・スタンディングヒルヤモリ(国内CBベビー)
久々!!こう見えて丈夫さNo.1じゃないかと思うほど、デカくなれば超丈夫です(笑)。でもベビーの時は無理させないでね〜

¥Sold out!
・アオキノボリアリゲーターリザードWC(Abronia graminea)
CITES入り直前のスーパー駆け込み入荷!!USからの流通はこれが最後となるかもしれません(まだ何とも言えませんが・・・)。
向こうでしっかりストックされていたこともあり、毎回状態抜群
今回もキビキビシャキシャキした最高の個体群です


ペア¥Sold out!、再生尾ペア¥Sold out!!
※きっちりペアで来ているため、基本的にバラ売り不可(かなり割高でよろしければ対応できます)。
・チキンタートルWC
赤みの強い若めのオス(超プチ多甲)と、冗談みたいなクソデカいメス各1匹ずつのごく少量入荷!!チキンタートルは毎回こんな数しか来ませんので、ご希望の方はお早めに〜

プチ多甲♂¥Sold out!、ジャンボ♀¥Sold out!
・マンヤマガメWC
メスが来ましたのでペア取りもOKになりました〜。
¥13800
※前回のオスは¥12800ですので、ペア以上でご購入の際は一律で¥12800にさせていただきます。
※メス1匹Sold→残りオス1、メス2
・ホオジロクロガメWC(XL)
近年では激レアな特大クラスのホオジロがまとまって入荷!!着状態も良さそうで、カビの発症等全く見られません!!
ある程度馴染むまでは定石通り高水温で、馴染んでしまえばフツーに扱っても何気に全然大丈夫だったりします(笑)。
ペア¥Sold out!、単品¥Sold out!
・ジムシヘビWC
「ムカデ食いのヘビ」として一躍有名になった中米の珍蛇!!
見た目は最高だから、せめて他の虫も食べてくれればもっと人気出たんだろうけどね〜・・・
でも冷凍ムカデもありますので、なんとかその辺で対応して下さい


ちなみに、以前入荷した時に与えた活トビズは食いました

¥22000
・ガンスタマゴヘビWC(S〜MLサイズ)
毎回人気のタマゴヘビ!やっぱりこの顔でしょうか(笑)!?
小さい個体はさすがにヒメウズラのタマゴも無理なので、シリンジで溶き卵を飲ませてあげて下さい

Sサイズ¥15800、M〜MLサイズ¥19800
・マレースジオナメラ”キャメロンハイランド”(国内CBベビー)♂
いや〜、やっぱり美しい
神々しいような美しさを持つヘビですね〜。ベビーの時はもちろん、デカくなってもこの美しさは不変です!!しか〜し、性格は・・・。これでベタベタに触れるヘビだったら、さらに取り合いの殴り合いなんでしょうけど・・・


オス単特価¥Sold out!
・サウスカロライナレッドバンデッドミリピード(Narceus americanus)
USからは様々なヤスデが来ますが、これはプチレア!北米大陸南東部を中心に広く分布しているはずですが・・・。
メスのみですが、WCなので持ち腹に期待!!
¥2500、3匹以上/¥2000
以上、多ジャンルに渡って色々来てますので、よろしくお願いしま〜す!!
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 年またぎ入荷情報!(2021.01.01)
- 本日までの入荷情報(完成版!!)(2020.12.13)
- 今週末はサンシャインへ!(2020.11.25)
- 本日(20日)までの入荷情報!(2020.11.20)
- 本日(29日)までの入荷情報!(2020.10.29)