闇市卒業??
はいどうも〜。
何はともあれ、名古屋ありがとうございました〜
いや〜、なかなか燃えたね〜!お客さんの多くが本気モードで、オラは幸せでした
さすが我らがドラゴンズの本拠地です!!


今回は色々あって2ブースをやることになりましたが、これはこれでアリかな?と思いましたので、次回以降も金銭的に余裕があれば(マジでブースって高いからね〜)2ブースも視野に入れてやっていきま〜す。並べるのも楽チンだし、お客さんも見やすそうだしね〜(笑)。闇市も面白いですが、限度がありますので・・・

あと今回は、初めての組み合わせで地元名古屋の有名店・Herptile Loversさんとのコンビでやらせてもらいました→地元の強みで相当集客してもらっちゃいました(笑)。毎度おなじみコバンザメ商法ということで

そのラバーズ店主の馬場さん、少し前に本を出版されました→自費出版とのことですが、刷った数が自費出版の数じゃない・・・(苦笑)。オールカラーの図鑑形式ですが、図鑑としては珍しい、解説てんこ盛りな感じなので、1冊持ってても損はないと思います!!何なら、保存用にもう1冊
ラバーズさんはもちろん、ウチでも販売中ですので、よろしければぜひ〜!!

あ、最後、慌てて出てしまいご挨拶せずでスミマセンでした
懲りずにまたよろしくお願いしま〜す!!

ではでは、本日までの入荷情報で〜す。
・モリアオガエル”伊豆大島産”
・アズマヒキガエル”伊豆大島産”
上記2種、予想外の即売でした(数少なかったので・・・スミマセン)。
・アカハライモリ”福島県産”
福島のはどちらかというと関東系の、アカハラらしいアカハラ

¥580、3匹以上/¥480
・クレステッドゲッコー”ダークカラー”
色が濃くなるとかなり暗めのいい感じな色になる個体!!探すといないタイプです

¥19800
・チベットホソユビヤモリ(Cyrtodactylus tibetanus)WC
超絶激レアキルトダクティルス!!
その名の通り、中国西部に分布する(とされている)ホソユビヤモリの仲間。しか〜し、見た目が全然ホソユビヤモリに見えない(笑)!!どちらかというとディプロダクティルスとかに見えます
可愛い系ですね〜


ホソユビヤモリと言うと比較的安価なイメージですが、本種は分布地域が困難な場所(遠方)という事もあり、価格はケタ違い
でも、それを補う魅力とレア度は十分だと思います!!

ペア¥128000、オス2、メス1の逆トリオなら¥158000!!
オス単品は¥45000
・ハイナントカゲモドキWC
在庫が減ったので追加したのですが、追加分がなぜか一瞬にして消え去りました

在庫はあとちょろっとだけあります・・・。
・トーマストゲオアガマ(EUCBベビー)
しばらくCITESが出なかったので流通が止まっていましたが、ここに来てようやく再開!!しか〜し、元々少なかった流通量がかなり減ってしまったのは事実なようで、お値段は少々上がり気味です(下がる気配はなし・・・)。
もちろん、飼育に関しては可能な限りアドバイスさせていただきます→「エッ?」と思う事もあったり無かったり(笑)。
¥Sold out!ありがとうございました!!
・コルデンシスモニター(FHベビー)
年々少なくなるツリーモニター系のベビーちゃんですが、今回奇跡的に2匹GET!!しかも珍品のコルデンシス
エメツリのベビーより珍しいかもね〜(笑)!

飼育のポイントは・・・やはりエサでしょう!エサ!!
¥68000
※残り1匹!!
・シミリスモニターWC(ヤング)
前回の入荷情報に書き忘れてました〜(苦笑)。
超久々のシミリス!!チモールやピーコックはポツポツ来るけど、シミリスは本当にレア種となりつつあります
今回も3匹のみ


・・・で、目の付け所が素晴らしいお客さんに名古屋で即2匹ご購入いただきまして、早くも残り1匹!!値段はかなり上がってますが、こればかりはもうどうしょうもないので・・・
ご希望の方はお早めに〜!!

あ、こちらもエサが大事(笑)。冷凍庫なんていらないですよ〜。
¥Sold out!ありがとうございました!!
・アオスジトカゲ”台湾”WC
「尖閣諸島のなら欲しかったなぁ」とか言わないで下さいまし(苦笑)。
¥5800、2匹以上/¥4800
・ベニトビヘビ(Chrysopelea pelias)WC
激レア!!トビヘビ自体の流通がレアですが、流通したとしてもほとんどはパラダイストビヘビ(C. paradisi)で、本種が来るのは非常に稀
しかも赤の面積がかなり多い極上個体!!

エサ食い未確認特価¥59800!!
※エサ食い確認後しばらくしたら通常価格の¥75000にさせていただきます。
・キタマダラWC(Dinodon septentrionale)
これまた、上記トビヘビに勝るとも劣らない激レア蛇!!アマガサモドキの異名を持つだけのことはあり、パッと見は毒蛇のアマガサそっくり
背中線の有無が明確な違いですね〜。うっすらあったらどうしようと思いますけど


一応、「変態蛇」的な扱いですが、本種はマウスをすんなり食べる良い子ちゃん。というか、小動物も主食の1つに入ってます(笑)。でも普通の蛇の感覚でやるのはNGなので、その辺は聞いてくださいまし。
ペア特価¥Sold!、単品¥65000
※残りオス1匹
・カサントウ(CBベビー)
まだグリーンがピッカピカな可愛いベビーちゃん!!
基本カエル食いですが、現在は活魚をよく食べておりま〜す。なので楽チン
デカくなったらカエルがオススメですが、マウスへの移行も可能だと思います。

¥Sold out!ありがとうございました!!
・アカハライエガーツヤヘビ(Sサイズ)
南米の中南部に生息する超絶美麗ツヤヘビ!綺麗で可愛くて言うことなし(笑)!!
今はサイズの関係もありフツーにメダカですが、大きくなればマウスへの移行もOK!本種はマウスでも長期飼育いけるらしいですので、無理しない程度にやってみるのもアリかと

¥38000
・コーンスネーク”ブリザード”(国内CBベビー)
”品薄ここに極まれり”状態ですが、ご好意でなんとかかんとか2匹ゲット!!
ミニミニよりは少し育ってて、マウスにももちろん餌付いてます

あとは僕ちゃんが給餌ミスらなきゃOK(苦笑)。
¥Sold out!ありがとうございました!!
・シロマダラ”伊豆大島産”WC(Sサイズ)
もちろん!マウス食べてません(笑)。「それでも構わん!」という方、お待ちしてま〜す!!ロカリティとしてはレアですので

¥4800、2匹以上/¥4000
・アカアシメガネヤマガニ
懲りずにまた入れました(笑)。使命感!?
ペア¥Sold out!ありがとうございました!!
・タガメ(CB・アダルト)
前回即売気味でしたので追加〜。これで今シーズン分は終わり!!
¥Sold out!ありがとうございました!!
以上、よろしくお願いしま〜す!!
| 固定リンク