本日までの入荷情報&週末はARBin浅草!!
はいどうも〜。
買い付け荷物到着後、連日のご来店超ウルトラ盛り沢山でありがたい限りでした
ブラックアウトは不参加でしたが、ま〜、不参加でよかったかな〜って感じです→これでイベント出てたら、多分僕ちゃんは完璧くたばってました(笑)。会場から来てくださって生体をご購入頂いちゃったりもして、そんな方にはいつも以上に割引しちゃったりしなかったり(笑)。

ということで、今年も去年同様、加減しながらイベントに出たいと思いま〜す→出ない勇気を持てるように・・・

と言いつつも、外せない?イベントもありまして(笑)、もう間近に迫っているので告知を

3月25日(日曜日)は、東京都立産業貿易センター台東館(4階)にて行われるイベント『アクアリウムバス』に出展させていただきます。
それに伴いまして、25日(日曜日)は店舗&発送業務等がすべて休業となりますのでご了承下さい。
土曜日(24日)は通常営業しますが、店内が散らかります&ゆっくりとお話はたぶんムリですので、ご了承下さい(笑)。営業時間中も作業(準備)しながら・・・という感じになりますので・・・

翌日の月曜日からは通常営業再開予定ですので、よろしくお願いします
月曜は気合で短縮も何もしません!!その代わり、熱心な接客もしないかも(笑)。

今回は北の大将(GEM)も参戦で、2店で激しくイタズラしてますので、ぜひぜひご来場ください
大人気のスマホケースとかTシャツとかも持ってきてくれる・・・のかな(笑)!?

ウチは毎度のことながら、何でも屋ですね〜。ここから脱却はできません
中古水槽とかも売っちゃうかもね〜(笑)。持ち帰ることまで考えずに売るかもしれないからね〜


何はともあれ、会場奥の方でお待ちしてます!!両隣は南米の雑草ハンターと筆頭鷹匠ですので、そちらも要チェックです

ではでは、本日までの入荷情報で〜す。
ちょい前に入ってた忘れ物&買い付けの忘れ物など、その辺も織り交ぜてあります・・・。
・ホルブロックスキアシガエル
シーズンイン!北米シリーズはどれも季節物ですので、いるときにGET!!
¥3300、2匹以上/¥2800
・ヒメヌマサイレンWC
CBが比較的安定して出回ってくれている中、久々のWC!!「やっぱりワイルド!」という方、お待たせしました〜。
¥9800
・ルイジアナブチイモリWC
フロリダブチイモリと似たブチイモリの亜種(Notophthalmus viridescens louisianensis)!別名セントラルイモリ。
フロリダよりもさらに入荷が少なく、今回も超久々!!
ブチの亜種はどれも難関種とされていますが、果たして今回は・・・
入荷後1週間→今の所はみなさん元気にしていらっしゃいます(苦笑)。

¥Sold out!ありがとうございました!!
・アンダーソンサラマンダー(EUCB・ヤング)
買い付け便忘れ物シリーズ

国産の在庫がありましたが、熱心に売り込まれてしまい買いました→お人好しレプタイルズです

ブリーディングの血の入れ替え用にもいいでしょう!!
¥12800、2匹以上/¥11000
・アシナガトカゲモドキ(Goniurosaurus araneus)WC
奇跡のWC、約5年ぶりの降臨!!
今や、リボやインドーよりもWCが手に入りづらいとも言われているアラネウス。EU買い付けでは先日もGETできましたが、WCはもう幻かな〜なんて思っていたところ、突如緊急入荷

幸運にも雌雄も大きな偏りなく、むしろメス多めですので、先日のCBのオスと合わせてご購入いただいてもいいかもしれません!!
これこそ、次回があるのかどうか、あるとしたらいつなのか、僕が教えて欲しいくらいですので、お待ちだった方はこのチャンスを逃さないで下さいまし

ペア¥79800、単品¥45000
・エメラルドツリーモニターWC(ヤング)
1匹いましたが追加してみました→来ているうちに・・・(笑)。
値段は一緒→¥98000
・シミリスモニターWC(サブアダルト)
個人的に好きなモニターなので、チャンスが来るとどうしても入れてしまいます

¥34800
・チャイロオオカミヘビ(Lycodon effraenis) WC
超絶激レア!!マレー半島やボルネオ島に生息しているウルフスネークの1種
過去の入荷は数える程度でしょう!

幼体期はアマガサのような体色をしており、成長とともに地味に・・・いや、渋くなります(笑)。
今回はほぼ幼体班は消えたヤングサイズ!ヤモリ食いなので、できれば素直にヤモリを与えましょう・・・。
¥45000
・ボルネオホソオオオカミヘビ(Lepturophis borneensis)WC
こちらも・・・いや、こちらの方が?超絶スーパーレア!!?
Lepturophis albofuscusのシノニムとする説もあるようですが・・・一応borneensisとして来てますので、その通りに載せときます

その名の通り主にボルネオ島に生息するオオカミヘビで、マレー半島にも生息するという説もありますが、その辺、まだ詳細が分かっていない珍蛇中の珍蛇!!もちろん、過去の入荷も数える程度・・・というか、1回かな(笑)?
本種もまた、幼体期がアマガサ風です→生体は全身ブラックになります
今回のはまだ幼体班が残ったサイズなので、1粒で2度おいしい!?

オオカミヘビ最高峰が2種来てしまったので、頑張って冷凍ヤモリを沢山ストックしておきま〜す(笑)。
¥Sold out!ありがとうございました!!
・ミューラーオオメクラヘビ(Typhlops muelleri)WC
これもまた超絶レア!!大型のメクラヘビと言えばアフリカのレンテンメクラヘビなどが有名ですが、本種はアジア最大!!MAXサイズはレンテン顔負け

サイズ的にはシロアリはOKな感じで、クリムシなどもいけるかなぁ?という雰囲気なので、餌の選択肢も”多少”広がると思います

求むチャレンジャー(笑)!!
¥Sold out!ありがとうございました!!
・ムラサキククリィヘビ(Oligodon purpurascens)WC
これもまたまた超絶レア!!今回は超絶レアの大安売り状態ですが、マジでどれも激レアです

ククリィヘビ自体どれも入荷が少ないヘビですが、本種に至っては過去に1〜2回入ったかどうか?というレベル!!
基本的にはカエルやヤモリを与えますが、ククリィヘビはどれも卵を器用に食べたりもします→タマゴヘビとは違うので、殻ごとじゃないほうがいいかも(笑)。
¥33000
・カッパヘビ(ベビー)
こちらは今度は南米の珍蛇シリーズ(笑)!!
名前こそ有名(一部にかな?)ですが、未だもってイマイチ生態がわからない部分も多いミズヘビくん。食性も、すんなりとメダカなどを食べる個体も稀にいれば・・・頑固な個体も多かったりで・・・ようわからん

まぁ、生き物としては丈夫です→”南米の水”を作ればなお良し(笑)。
¥45000
・マーティミズモグリ(ベビー)
南米珍蛇シリーズ!!
ミルクスネークのような紅白柄が美しい美麗種
こちらは意外にも?餌の選り好みは少ない個体が多く、すんなりメダカなどを食べてくれる場合がほとんど!

メダカが病気などで心配ならばアカヒレやゼブラダニオの小さいものでももちろんOKです→南米つながりでカラシン与えてもいいですよ(笑)。
¥48000
・ソバオウワメヘビ”スーパーレッド”
南米珍蛇シリーズ!!
カラーバリエーション豊富な本種ですが、ここまで赤いのは激レア!!・・・まぁ、本種の入荷自体が少ないですが・・・

飼育はミズヘビの基本形でOKですが、やはりマジックリーフ入れたりして、南米に寄せたいところですね→でも皮膚病などは、アジア系より出にくいです。
¥38000
・ヒョウモンウワメヘビ
南米珍蛇シリーズ!!
レア度で言えばソバオよりはるかにこちら!!でも地味っちゃ地味(苦笑)。でも水中にいる姿を上から見たら結構良い雰囲気です→おためしあれ

飼育などはソバオに準じます→こちら2種はエサに対する偏屈度合いは低めなので大丈夫かと

¥38000
・メキシカンブラックキングスネーク(USCBベビー)
白蛇よりは多少マシになりましたが、まだまだ数少なくかき集め状態・・・
今回もなんと1匹のみ(笑)!

¥35800
・ウサンバラオレンジバブーン(Pterinochilus murinus)WC
買い付け便忘れ物シリーズ

タンザニアからの輸出が止まっている中、貴重なヨーロッパストックアダルトメス!!
¥13800
・キリマンジャロマスタードバブーン(Pterinochilus chordatus)WC
買い付け便忘れ物シリーズ

タンザニアからの輸出が止まっている中、貴重なヨーロッパストックアダルトメス!!
¥13800
・イエローデビルスコーピオン(Vaejovis confusus)
キョクトウがダメだから似たやつを・・・というと、やっぱりデューンかデビル系でしょう

小型種ながらサソリらしいサソリです

¥4800、2匹以上/¥4400
・ブルーバタフライクラブ
人気の中国産美麗サワガニ!!
今回のは全体的に小ぶりながら良い発色の個体も多くより美しいです

お値段もだいぶ手頃になりましたね〜(初入荷の半額以下かな(笑)?)。
ペア¥14800
以上、今回は珍蛇中心に取り揃えてみましたが、なんといってもアラネウスのワイルドだね〜!!ある意味、カットバより狂気したかも(笑)。数はそこそこありますが、マジでお早めに〜!
珍蛇はどれも全て1匹ずつです→入荷数が少ないですので・・・

ではでは、諸々よろしくお願いしま〜す!!
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)