今週の営業情報(臨時休業)
遅くなりました〜!
先日ちょろっと告知しましたが、今週は火曜日(23日)〜木曜日(25日)まで休業とさせていただきます。火曜日定休プラス2日間臨休という形で・・・。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします〜。
金曜日(26日)から通常営業再開で、コオロギ等活エサは26日の15時以降なら来てるかと思います!!
| 固定リンク
遅くなりました〜!
先日ちょろっと告知しましたが、今週は火曜日(23日)〜木曜日(25日)まで休業とさせていただきます。火曜日定休プラス2日間臨休という形で・・・。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします〜。
金曜日(26日)から通常営業再開で、コオロギ等活エサは26日の15時以降なら来てるかと思います!!
| 固定リンク
まいどどうも〜。
まずは業務連絡から!
明日金曜日(19日)ですが、外での水槽メンテナンス業務のため、14時半頃からの開店とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします(それより遅れる場合はTwitterにてアナウンス入れます)。
コオロギ、デュビアはバッチリありますので(冷凍系もそれなりにOKです)。
また、来週の水曜(24日)、木曜(25日)は臨時休業とさせていただきます→こちらは改めて週末にでも告知入れます。
火曜日(定休日)はそのまま休みで3連休とさせていただきますので、ご来店予定の方はご注意下さい!
では、本日までの入荷情報!
・エロークホソユビヤモリ
小型ホソユビヤモリの代表種!以前に比べれば値段は上がりましたが、その分着状態はグンと良くなり、即死などは全く無くなりました(笑)。今回は貴重なオスもGET!
オス¥15800、メス¥12800
・パラシュートゲッコー”マレー”
スベだと思いましたが・・・クーリーかも!?この辺は厳密な分類は難しいですね〜・・・。何はともあれデッカいのGET!
¥9800、ペア¥16800 ※全売約済み!
・エレガンスボウユビヤモリ
¥3800、2匹以上/¥3300
・ペトリボウユビヤモリ
¥4500、2匹以上/¥3800
・ハッセルトウチワヤモリ
¥4500、2匹以上/¥3800 ※残りわずか!
・エジプトカワラヤモリ
¥3300、2匹以上/¥2800
・シナイアガマ(Agama sinaita)※本物!
出た〜!こっそり超絶激レア!!過去数年に渡ってオーダー出してましたが1回も来たためし無し(笑)!別種を本種だと言って送ってこないだけマシでしたけどね〜(苦笑)。今回は奇跡的に2匹(ペア)だけ採れたそうで、ガッチリ自慢されました💦
来たばかりですが、オスは早くも上半身真っ青な姿を見せたりしてます✨
ペア¥39800、単品¥24800 ※全売約済み!
・シュナイダースキンク
¥6800、2匹以上/¥6000
・オオアシカラカネトカゲ
¥Sold out!
・エジプトクサビトカゲ”シナイ”
シナイ半島に寄った新しい場所で採った!と自慢された個体群(笑)。でも確かに大きめでいいサイズ揃いです!!
¥4500、2匹以上/¥3800
・ハートマンズアガマ(Agama hartmanni)
¥3800、2匹以上/¥3300
・トゥエルブスポットプレデタービートル
¥Sold out!
以上、よろしくお願いしまっす!
| 固定リンク
はいどうも〜。
とりあえず次も控えているので、やっつけておきました(笑)。
・フライシュマンアマガエルモドキ
もはや物珍しさも薄れていますが・・・ウチとしてはだいぶ前からそこそこ定番です💡
¥12800、2匹以上/¥11000
・サビトマトガエルWC(SM〜L)
CITES入り後、流通量は減って価格はup・・・。まぁ、こればかりはどうしょうもありません!デカめと小さめを選んできました→MaybeペアOK!!
¥9800
・アミメスキアシヒメガエル
久々!本種もこっそりCITES種になり、流通量激減・・・(苦笑)。
¥7800
・アカハライモリ”色変”
頭から体にかけて赤い模様が入る美麗個体!真っ赤には遠いですが、十分美しゅうございます✨もちろんオンリーワン!
¥24800
・アカハライモリ”ブロッチ”
背中に黒いブロッチ(繋がってる個体もあり)が目立つプチ色変!上記の赤い個体と同産地のため、まとめ買いの場合は特価!!
¥3500
・キメラアオジタトカゲ(SMサイズ)
黄色味強めの美個体をセレクト!!性格もそこそこ良さげです(笑)。
¥58000
・パラダイストビヘビ
超絶美麗珍蛇!!これでマウス喰いのヘビだったらな〜・・・という野暮なことは言わないでくださいませ😵
¥28000
・アルバーティスパイソン(SMサイズ)
黒と茶の中間的な色のアルバーティスですが、ここのはキミカに負けないほど大人しい!キミカが望み薄ですが、これでOKか!?
¥Sold out!
・Sericopelma sp "Santa catalina"(Mサイズ)
¥14800
・Aphonopelma gabeli(SMサイズ)
¥9800
・Ybyrapora sooretama(Sサイズ)
¥7800
・コロンビアパープルブルーム(Pamphobeteus insignis "colombia")SMサイズ
♀¥24800、不明¥18000
・メキシカンピンク(Sサイズ)
¥9800
・メキシカンフレームニー(SMサイズ)
¥8500
・パンパスタウニーレッド(Grammostola grossa)SMサイズ・♀
¥9800
・サンタレムピンクヘアード(Mサイズ・♀)
¥9800
・グリーンボトルブルー(Sサイズ)
¥7800
・コバルトブルータランチュラ”ミッドナイトブルー”(SMサイズ)
¥9800
| 固定リンク
はいどうも〜。
だいぶ暖かさも安定してきて、こうなると活餌の消費量も増えるというもので、皆さんのご購入の量も夏に向けて徐々に増えるかと思われます→毎年その流れです(笑)。という事で、デュビアやコオロギは夏に向けて在庫増量計画ですね〜。デュビアはどうにでもなるけど、問題はコオロギだね〜(苦笑)。たくさんぶち込めば良いってもんじゃないし・・・。要検討です・・・😵
ところで、最近またよく聞かれますが、当店が次に参加する予定のイベントは5月の池袋(東レプ)です💡3月後半〜5月前半は今の所どこにも行かない予定です→仲間内で突発的に決定しない限り(笑)。イベント自体は各所であるみたいですが・・・まぁ、人間も動物も疲れるのでお店でジックリやります💦基本的に今年も出る数自体はほぼ変わらない予定→新しく出させていただく予定のイベントもありますが、その場合はどこかを削ったりして・・・。
今でさえ週末が休みになってしまうことが多いので、極力お店開けられるようにしますので💧
ではでは、本日までの入荷情報!大振りハンマー的入荷の後はこぢんまりと・・・!?
・マラヤウデナガガエル
何気に久々!仕入れ先に長期ストックされていたのをかっさらってきました(笑)。個人的には同地域の某ツノが3つあるカエルよりもウデナガの方が飼育できるイメージです(笑)
¥6800
・ハイナントカゲモドキWC(ヤング)
CBをデカくしたのかな?という感じのピカピカヤング個体!
¥8500
・レオパードゲッコー各種
ハイイエローやブレイジングブリザードなど、人気定番モルフを追加!!
¥5800から(モルフにより変動)
・ドラゴンスネーク(ミツウロコヘビ)WC
熱いリクエストもあり、またまた多数入荷!今回も着状態good!!ペアも取れます(笑)。
前は「一緒に地獄めぐりを楽しみませんか?」とご紹介しましたが、今では年単位で飼えちゃってるからね〜→人数限定ですが・・・(笑)。「求む、次なるチャレンジャー!」ということで、飼育の詳細は店頭にてお尋ねください!
※よく「初めての人でも飼えますか?」と聞かれますが、絶対にNOとは言えません。それなりの覚悟と研究する努力をすれば飼えるかもしれません→そんなのはどの生き物も同じですが・・・💧ひとまず、ピンクマウスは食べません&万が一奇跡的に食べたらそれはそれでダメと思われるので、ご了承ください。何でもかんでも馬鹿の一つ覚えみたく「マウスに餌付けたら良し」という変な風潮はやめましょう(笑)。
¥25800
・ナイルサンドボアWC(ヤング)
遅ればせながら?申し訳程度に入荷(笑)!ケニアサンドボアの基亜種で、この汚さ(笑)が魅力の1つ!?
WCなので大きめが多い中、やや小ぶりの可愛いサイズをGET!
¥38000
・ケイブクロースコーピオンWC(Pandinus viatoris)
久々&激レア!!実は2回目の入荷だったりします(笑)。
ダイオウと同属ですが、ダイオウほど大きくはならず・・・。でもハサミの赤さとボディの黒さのコントラストがナイスです✨
¥8900
・バイーアスカーレット(やや育ったベビー)
何気にかなり久々のクルギー!ラシオドラは波がありますね・・・。
¥5800
・グーティサファイアオーナメンタル(SMサイズ)
ベビーより2~3回り育った安心goodサイズ!!青みも出てきて見栄えもバッチリ!!
¥14800
以上、よろしくお願いします〜。
なんかブログの管理ページがリニューアルされて、使いづらいわ変な間が空くわ、段落変えると変なふうになるわで、ろくなことありません・・・。こんなもん異常が出ないように管理するだけで、向こう500年変えなくていいっつーの😠次々と新しい規格が出てくる、記録媒体に対する両津勘吉の言葉「最終形態はブルーレイでいい!向こう100年変えるんじゃねぇ!!」(多少ニュアンスが違うかもですが)が頭をよぎります(笑)。
| 固定リンク