6月8日までの入荷情報(アツい入荷っぽい感じ!)
ひとまずザッと・・・と思いましたが、気合いでコメントもぼちぼち入れました(激眠いです・・・)。
在庫問い合わせでお電話いただく場合は12時以降でお願いします(笑)。
・カンムリアマガエルWC(LLサイズ)
デッケーの来ました!!すでに鳴いてるし、これは繁殖期待大!当店の手練れ(お客さん)2名様はすでに繁殖モードに入っていて今回はお見送りと思われるので、新規の勇者様お待ちしてます(笑)。
オス2、メス1の逆トリオ(両生類ではこれがいい比率だけど)で¥Sold out!
・テレストリスファイアーサラマンダー”セレクト”(SMサイズ)
背中の中央近辺にベッタリと黄色が乗っており、育成が常に楽しみなセレクトブリード個体群!ギグリオリっぽくなる感じかな〜。
¥26800、2匹以上/¥24000
・テレストリスファイアーサラマンダー(MSサイズ)
ノーマル扱いながら綺麗な個体多数!!テレストリスらしいテレストリスご希望の方にはうってつけ!!
¥18000、2匹以上/¥15800
・ポルトガルファイアーサラマンダー”Coimbra産”(SMサイズ)
赤みが強く出る傾向のある人気のコインブラ産!
¥24800、2匹以上/¥22000
・ベルナルディファイアーサラマンダー”Oviedo”(SM~MSサイズ)
通称イベリアファイアー。今回はしっかりロカリティ付き!!・・・色はそうでもないけど・・・まぁある意味ベルナルディっぽいです(笑)。
¥38000、2匹以上/¥34000
・ヒラユビイモリ”南ドイツ産”(EUCB・アダルト)
前回ちょっと混乱があった因縁の!?ヒラユビをリトライ(苦笑)!今回は別口からGET→後ろ足黒い個体も数匹確認できて、今回はほぼ間違いないかと思われます!!でもオスでも黒くない個体も多いので、やっぱり分かりづらい種類ですね〜。数もそんなに見れないしね・・・(苦笑)。
しかも今回はザックリとですがロカリティ付き!「ドイツCB」ではなく、「南ドイツ産」!!
¥29800、2匹以上/¥27000
・アルプスイモリ”南ドイツ産”(EUCB・アダルト)
普通の基亜種(Ichthyosaura alpestris alpestris)ながら、こちらもロカリティ付き!しかもドイツ産は何気にほぼ流通は無いのでは!?
メスは現状ポンポコリンなので、とりあえず水にぶっ込んでみるのもよろしいかと!(普段は陸飼いを薦めてますが)
¥19800、2匹以上/¥17000
・キタクシイモリ”南ドイツ産”(EUCB・アダルト)
南ドイツ産3連発(笑)。昔は佃煮にするくらい来てたキタクシも、今では貴重な存在なので尚更邪険にはできません!!繁殖期の美しさはもちろん、このアダルトのゴツゴツの皮膚感はかっこよさ満点!
¥25800、2匹以上/¥23000
・ダニューブクシイモリ(MLサイズ)
こちらはNonロカリティながら久々のdobrogicus!ヒレの格好良さではTriturus属の中で1、2番を争う種類かと!!
¥25800、2匹以上/¥23000
・Paroedura stellata ”バンデッドタイプ”(EUCB)
おそらく日本初流通のササクレヤモリ!!本種は、多くのササクレヤモリの原産であるマダガスカルではなく、コモロ諸島のマヨット島原産!
この学名で検索すると黒地に白の斑点が入る個体が出てきますが、本種はロカリティ(島?)ごとに色柄がかなり異なるようで、今回はベージュ〜薄茶色の下地に薄いバンドが入るタイプ(しかもCBだからやや薄まった感じ)!あと、何よりも尾のトゲトゲが凄い(笑)。ブキオトカゲもクリビツ!?
ササクレヤモリとしてはマソべ以上?の破格プライスですが、チャレンジ精神満点の方、お待ちしてます!!
ペア¥ASK
・アングリファーグローブヤモリCB(ML~アダルト)
超久々の大型個体群!!オス3、メス2でいますので、大人買いの方もお待ちしております(笑)。
ペア¥220000、オス¥98000、メス¥158000
※再生尾も価格は変わりません→選べるような状況ではありませんので・・・
・ソメワケササクレヤモリ(アルビノとHetアルビノ)M~MLサイズ
アルビノ♂とHetアルビノ♀のペアで¥Sold out、アルビノ♂¥Sold out、Hetアルビノ♀¥15000
※再生尾多数含みます→店頭にて好きな個体を選んでください!
・サヤツメトカゲモドキCB(ベビー)
まだ色が鮮やかなベビーちゃん!少し前までEUショーの定番でしたがここ最近はやや少なめ傾向・・・。
¥22000
・ハイナントカゲモドキ(国内CB・サブアダルト)
輸入は困難な状況が続いていますが、国内でポツポツ殖やしてくれる方がいて大助かり!!
今回は大きめ安心サイズ!!
ペア¥Sold out!
・Celestus ingridae(Diploglossus ingridae)WC
恐らくこれまた日本初かもしれないメキシコの激レアトカゲちゃん!!いわゆるギャリワスプの仲間で、前まではディプログロッサス属だったのが別れたようですね・・・。
何とも言えない赤銅色っぽい体色は他のトカゲでは思い当たらない渋さ&美しさがあります✨
ギャリワスプは大型の種も多いですが、本種はデカくはならない情報なので安心かと(笑)。
¥248000 ※オンリーワン!
・トゥストラヨルトカゲWC(SM~MSサイズ)
激レアヨルトカゲ降臨!!少し前にイボヨルがまとまって来ましたが、本種が選べるくらい来るのは稀!!
サイズも一見CBとも見えてしまう小ぶりサイズで、可愛さも満点!!
¥89000、2匹以上/¥ASK!
・サンマーティンコブトカゲWC(Xenosaurus grandis sanmartinensis)
アカメ(基亜種)にしても本種にしても、人気ですが数が全く揃わないコブトカゲちゃん。今回もオンリーワンですのでお早目に・・・。
¥Sold out!
・トギレヘルメットイグアナWC
スベヒタイではなくトギレは久々!!
ペア¥148000
・グリアーミギワトカゲWC
シナミズトカゲのアフリカ版みたいなヤツ(笑)。
¥9800、2匹以上/¥9000
・コモンタマゴヘビ”トーゴ”WC(Mサイズ)
プチレアなコモンちゃん!今回も1匹のみ・・・。
¥19800
・ガンスタマゴヘビ”トーゴ”WC(Mサイズ)
色みは若干の個体差がありますのでお好みの個体を選んでください!
¥18000
・トーゴ産カマキリ
ハラビロっぽいのだけかと思いきや、超絶変なのもいます(笑)。スティックマンティスの仲間かな?→15cm弱くらいあって迫力満点!!
ハラビロカマキリ?¥Sold out!、スティックマンティス?(オンリーワン)¥Sold out!
以上、こんなところだったような気がします!あー疲れた(苦笑)。
忘れてる気もするので、その時はシレッと書き加えておきます(笑)。
| 固定リンク
「入荷情報」カテゴリの記事
- 今週末はATCホール!!(2022.06.29)
- 6/18までの入荷情報&営業情報(臨休有り)(2022.06.19)
- 本日(6/4)までの入荷情報!!(2022.06.04)
- 5/6までの入荷情報!!(2022.05.07)
- 4/13までの入荷情報!(2022.04.13)